校舎からのお知らせ
2016年 8月 5日 中だるみ解消法!
こんにちは!毎日の暑さにくじけそうな春日です。
高校生のみなさんは大半が夏休みに入ったのではないでしょうか?
勉強に部活に忙しい日々を送っているであろうみなさんですが、
どの学年においても夏休みは多くの勉強時間が取れるため重要な時期ですよね!
ですが、多くの時間が取れるからこそ、勉強に集中できない、
いわゆる「中だるみ」の時期が誰にでも来るはずなんです。
こちらが中だるみ時期に突入しているかのチェック項目です!
2つ以上当てはまったら要注意です!!!
■朝寝坊をするようになった
■忘れ物が多くなった
■一日の終わりに、その日勉強した内容が思いだせない
■原因が分からないまま、成績が下がり続けている
■受験なんでまだまだ先のことだと思っている
■家に帰ると、勉強が後回しになっている
■授業中、まだ終わらないのかと時計を見ることが増えた
受験生にとっては「受験の天王山」と言われているほど重要な夏休み、中だるみしている場合ではない!なんとか直したい!
と思ったら、
①過去の成績表を見つめてみる
②目標を再確認する
③近い将来に目標を掲げる
④目標を目立つところに掲げる
などをやってみて下さい!おそらく解消できるはずです。
中だるみ時期の特徴として
危機感を失っている、目標を見失っている
などがあります。
少しでも当てはまると思ったらすぐ、自分の行動や自分自身を見つめ直し、
最大限に努力する夏休みを実現できるよう頑張りましょう!