ブログ
2017年 7月 12日 夏の学習について~吉野編~
こんにちは!
担任助手の吉野です!
夏休みが近づいてきましたね!
ブログも夏に関してのことが多くなってきたみたいです。
僕も話したいことがあるので便乗します!
僕は高3の4月に東進に入学しました。
それまで勉強をあまりしてこなかったので、夏前までは基礎力がなく、模試もダメダメでした。
なので夏休みは徹底的に基礎を入れ込みました。
毎日7時登校をし、1日15時間勉強し、その半分の時間を基礎に割きました。
基礎というの具体的には英単語、英熟語、英文法、古文単語、漢文の句法、漢字、数学の参考書です。
その結果、6月の模試から8月の模試にかけて飛躍的に点数が伸びました!
やっぱり基礎は大切ですね!
受験生は基礎を詰められるのは夏が最後です!
基礎を怠らないようにしましょう!