校舎からのお知らせ
2016年 3月 11日 時間の差は大きい!
こんにちは!須賀です!
急に寒くなってきましたね。春が待ち遠しいです・・・
さて今週は「受験の失敗談」でお送りします!
わたしの受験生での失敗はやはり受験勉強を始めるのが遅かったことです。
前回の小野さんのブログとかぶってしまいますが、わたしも受験勉強を始めたのが遅く東進には高2の3月に入学しました。
入学当時のわたしは定期テストや小テストのための勉強しかしてなく、テストが終われば全く覚えていないと言った状態でした。
基礎がほとんどできていなかったわたしは、その基礎を完成させるのにとても時間がかかりました。
英語などの主要科目を完成させるのに時間がかかったため、選択科目の日本史は完成が遅れてしまいました。
センター試験では自己ベストをとることができましたが、もっと早く受験勉強をはじめていれば基礎を早く完成もさせ、もっと対策ができたと思いますし、よりよい結果がとれたのではないかと思います。
受験を通して、時間の差は大きいと強く感じました。
勉強のことで悩んでいるみなさん!迷っているならいまはじめるべきだと思います。
時間は限られています。できることをいまからしていきましょう!!
相談や話を聞きたい、わからないことがあるという方はぜひ川口校にお越しください!
お待ちしています!!
↓お申込はこちらをクリック↓