ブログ
2017年 3月 14日 朝活しよう!
こんにちは、山本です!
突然ですが、みなさん朝早く起きていますか?
部活がない日・学校がない日どうですか?
受験勉強は一分一秒も無駄にできません。
特に朝に勉強することはメリットが多いです!
入試や模試などの試験は基本的に朝に行われます。
脳が最も活動するのは起床から4時間後と言われています。
朝、起きるのが遅かったら入試のときに全然脳が活動していない状態で
試験を受けなければなりません。
こうなってしまうと合格するのは大変ですよね?
また、起床後3時間はゴールデンタイムと呼ばれ
脳の働きが最も効率の良い時です。
このとき勉強しなかったらもったいないですよね?
他にも朝活をすると良いことはたくさんあります。
「早起きは三文の得」ということわざもありますからね。
川口校では春休み、朝8:40から音読会を実施しています!
朝、音読することで目を覚まします!
気になる方、勉強で悩んでいる方はお気軽に校舎に来て下さい!
3月27日まで新年度特別招待講習も実施しています!
川口校でお待ちしています。