ブログ
2014年 5月 17日 湯浅の高校時代
こんにちは!担任助手の湯浅です。
最近は暑い日が増えてきましたね…。季節の変わり目なので、体調には気を付けてください。
さて、今回は僕の部活生時代思ってたことについて話したいと思います。
みなさんは、「部活生の強み」って何だと思いますか?
努力の仕方を知っている、最後まであきらめず頑張る…色々あると思います。
が、僕は何より「悔しさを知っている」事が大きな武器なんじゃないかな、と思います。
僕は、高校の時サッカー部でセンターバックという守備の要のポジションをやっていました。
上手くは無かったのでずっと控えだったのですが、最後の大会を前にようやくレギュラーをつかむことが出来ました。
そして 迎えた最後の大会、勝てば都大会出場に王手がかかる試合で、僕は何度もミスをしてしまって結果負けてしまいました。
その日はもう本当に泣き続けてました。
部活をやっていれば、こういった「全力で臨んだからこその悔しさ」というのを何度も経験していると思います。
それは、受験に限らず、今後の人生において実はとっっても貴重な財産だったんだな、と僕も気づき始めました。
だから、今部活をしている人は、とにかく全力で最後までやりきってください。
全力でやるからこそ「悔しさ」は得られるのですから。
頑張れ、部活生!
—————————————————————————————
体験授業申し込み受付中!!
あの有名講師の授業が無料で体験できます。 お申し込みはコチラ↓
ご質問は下記の電話番号まで!
東進ハイスクール川口校 ℡ 0120-917-104