ブログ
2013年 6月 15日 私の言葉!
みなさん、こんにちは!担任助手の河原です。
今回は今の私をモチベートしてくれている言葉を紹介します。それは、「大学とは場所である」です。
この言葉は先日、東進ビジネススクールで開催された三井物産の方のセミナーに参加したときに聞いた言葉です。意味は大学は場所であるから、通うだけでは何も起こらない。逆に行動を起こすことで、その分得られるものがあるということです。
この言葉を聞いてから、私は自分が何をしているかについて考えることが多くなりました。例えば、電車の移動時間が5分のとき、今までは何となくぼーっとしていることが多かったです。しかし今は自分の人間としての幅を広げたいと思っているため読書を心がけています。常に自分を成長させたいと思えてきたのです。
私の夢は環境を整えることで、世界にある圧倒的な経済格差をなくし、笑顔を増やすことです。そのためには私は英語を学ぶのはもちろんで、世界を知るためには本を読み、新聞を読み、留学もします。夢をかなえるために必要なことを、出来ることすべてやっていきたいです。
そして、大学から最高のものを得て、次のステップへ進みたいです。