共通テスト演習の活用法!~リーディング~ | 東進ハイスクール 川口校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 川口校 » ブログ » 共通テスト演習の活用法!~リーディング~

ブログ

2022年 6月 21日 共通テスト演習の活用法!~リーディング~

みなさんこんにちは~

担任助手二年の新井夏奈です!

突然ですがみなさん先週行われました全国統一高校生テストの出来はいかがだったでしょうか?特に英語!平均点も下がり、難しく感じた人も多いのではないでしょうか?きっとみなさんの中にも英語の解き方、勉強法に困っている人が沢山いると思います。

今回はそんなお悩みに少しでもお手伝い出来ればと思います!ではいってみましょう🔥🔥🔥

まず、共通テストのリーディングで1番の大きな障害は時間が無いことでは無いでしょうか??文量も多く、情報処理も複雑…時間足りなくなっちゃいますよね。そんななか素早く読むコツは、

ざっと読み飛ばすところと丁寧に読むところを区別することです(だと思っています)!

 

詳しくお話しますと、問題を解く時まずは設問を読みます(これは鉄則ですね)。その時にどんな情報を読み取ればいいか何となくは分かるはずです。つまり、その欲しい情報のところだけを丁寧に読み、それ以外のところは何となく理解できたくらいに読めばいい、ということになります。

 

ですが、言うのは簡単でもいざ実践するのは大変だと思います。どうしたらこの力が着くかと言いますと、①とにかく演習する、②全部訳す癖をやめるの2つだと思っています。

まず①はとにかくやる、に尽きます笑。演習すればするほど、どこに大切なことが述べられていることが多いか、どんな引っかけがされているのかの傾向を掴むことができます。なのでとにかくやる、に尽きますね笑

②の方は少し抽象的になってしまいますが、全ての文を英語→日本語に訳そうとするのをやめるということです。日本語に訳す時、単語や文構造が分からなくて止まってえーーとって考えている時間はすごく勿体ないです。英語の語順のままサラッと読んで、ざっと納得する。そういう訓練をしてみてください!

 

さて、最後に復習について少しお話していきます。ここまでざっと読むというお話をしてきましたが、復習に関しては一文一文、解体して、品詞分解もして、構造をしっかり理解するという方法を私はおすすめします。文を解体する練習をしておくと、読むときにも内容がすんなりと入ってくるようになります!(時間はかかってしまいますが、英語は受験において合否を左右する大事な科目です。しっかり時間をかける価値があると思います!)

 

こんなところで、いかがだったでしょうか?ほかにも紹介したい、役に立ちそうな工夫やおすすめのやり方があるので興味があればぜひ聞きに来てください~

ここまで読んでくださりありがとうございました。英語の勉強頑張ってくださいね!