共通テスト演習の活用法~化学編②~ | 東進ハイスクール 川口校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 川口校 » ブログ » 共通テスト演習の活用法~化学編②~

ブログ

2022年 6月 27日 共通テスト演習の活用法~化学編②~

 

 

 

 

 

 

 

皆さんこんにちは!担任助手3年の山中です。最近は気温が高すぎて外に出るのも億劫ですね。お昼時は時に暑いので、土曜、日曜はまだ暑くなっていない10時の開館に来て、暑さが和らぐ夜まで涼しい校舎で勉強しましょう~

さて、今回のテーマは共通テスト演習の活用法ということで、化学についての活用法を書いていこうと思います。

まず、化学を勉強していくうえで分野ごとに勉強法を変えることが重要です。

化学は大きくわけて3つの分野①理論化学 ②有機化学 ③無機化学に分かれています。簡単に言うと、理論化学と有機化学に1部は計算、無機化学と有機化学の1部は暗記という感じです。

計算問題に関しては、ある程度の力をつけて演習に入りたいところですが、暗記に関しては、”やりながら覚える”がおススメです。もちろん受講や参考書で1,2回はやっていると思いますが、それだけで全て覚えられるほど人間頭の作りはよくありません(笑)なので、テキスト等で何度も何度もやって完璧にしてから演習に入るのではなく、ある程度覚えたら実際の問題に触れながら覚えると良いと思います!またそこで間違えた事柄を自分でノート等にまとめておくと効率よく覚えられると思います!

受験生はとにかく量やるのは前提として、効率も意識して日々の勉強に取り組みましょう!

受験の天王山=夏休みはすぐそこです!!