学部紹介~慶應義塾大学 経済学部編~ | 東進ハイスクール 川口校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 川口校 » ブログ » 学部紹介~慶應義塾大学 経済学部編~

ブログ

2021年 5月 25日 学部紹介~慶應義塾大学 経済学部編~

こんにちは!担任助手1年の荒井勇(あらいゆう)です。今回のテーマは「学部紹介」といいことで現在私の通っている慶應義塾大学経済学部について簡単にまとめていこうと思います!是非最後までご覧ください!

 

まず慶應義塾大学についてです!創設者は皆さんご存じの通り1万円札にも描かれている福沢諭吉です。いやぁ大学の創設者が1万円札に載っている人ってすごいですよね笑 残念ながら僕の財布に福沢先生の姿はありません、悲しいです、誰か恵んでくださいm(._.)m

 

次にキャンパスですが慶應には三田、日吉、矢上、芝共立、信濃町、SFCの計6つのキャンパスがあり、私は日吉キャンパスに通っています!興味のある人は調べてみたり、実際に足を運んでみたりすると面白いかもしれません!

 

さて、本題の学部紹介に移りましょう!まず経済学部とは何かを説明しようと思います。経済学部とは文字通り経済、つまり世の中のお金の流れについて学んでいくわけですがそのアプローチの仕方が大きく3つに分かれます。主に数学から基礎理論を構築していく理論・数量系、その理論をもとに政策的な指針を見出す応用・政策系、これらすべての分野を検証・内省する役割を持った歴史・思想系の3つです。特に1つ目の理論・数量系においては数学を非常に使うため数学が苦手な人にとっては結構大変かもしれません。入試科目で使わなくても大学でやらなくてはいけない場合があるので高校生のみなさんは今のうちからよく調べておくことをオススメします。

 

私は高校時代理系だったということもあり数理系の科目を多く履修していて、将来は大学で学んだ数学や経済の知識を活かして金融系の分野に携われるようになりたいと考えています。大学では高校との大きく異なり、必修科目以外は自分の好きな科目を履修でき、自分の志の実現につながるような科目を自由に選べるので非常に良い環境で学ぶことができます!また、3年生以降は三田キャンパスでゼミとよばれるものも始まるので1,2年生のうちにしっかり勉強して自分の入りたいゼミに入れるように頑張っていきたいと思います。ゼミについては同じ担任助手で大学の先輩の小林さんから後日紹介されると思うのでそちらも楽しみにしていてください!

 

今回はこんなところで終わろうと思います。慶應や経済学部について聞きたいことがあれば何でも聞いてください!それではまた!

 

全国統一高校生テストまで残り19日!!