担任助手の将来の志~大室編~ | 東進ハイスクール 川口校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 川口校 » ブログ » 担任助手の将来の志~大室編~

ブログ

2022年 10月 26日 担任助手の将来の志~大室編~

こんにちは!川口校担任助手の大室です!

担任助手を始めて3年目になりますが、3日前ついに21歳になりました!

高1の夏から東進にいるので人生の3分の1を東進と共に過ごしてきたことになります。ここまで来ると感慨深いものがありますね。

さて、今日も将来の志ということで絶賛就活中の大室が将来のビジョンについてお話していこうと思います。

 

 

結論から言うと、

「人が、人にしか出来ない仕事に注力することを手助けしたい」

というのが大きなビジョンです。簡単に言うと、

「社会の非効率を無くしていきたい」

という感じですね。

 

非効率という部分に焦点を当てて少し話してみましょう。

皆さんはどういう時に「非効率」を感じますか。

「zoom開きたいけどPCが重くて開かない、、、」

なんてことも非効率だと言えますね。

最近ニュースでは河野太郎デジタル大臣の「はんこをやめろ」の呼びかけもあり、社会の効率化は進んでいるように見えます。

 

ですが、世の中の非効率はここには書ききれないぐらい沢山あります。

ITで自動化出来る部分は自動化するべきですよね。それこそ一例ですが、教職員の方がみんなのテストの採点をする時も手書きでマルバツつけてると思いますが、これってとんでもない手間ですよね。一瞬でマルバツつけられて間違えた問題の傾向をその日のうちに自分たちで分析出来た方が君たちからしても、先生にとっても得ではないですか?

 

こういった非効率をITの力を使って私は無くしていきたいと思っています。

非効率がなくなることでITではどうにもならない、人が考えて動く仕事が残り、日本の生産性は上がっていくはずです。非効率を無くすことで労働生産性G7最下位の日本の最下位脱出の一助となればと考えています。

 

「ITとかパソコンとかよく分からないけど、文学部の人がそんなこと出来るの?」と思う人もいるかもしれません。

確かに、僕は文系なので理系の人より知識は少ないかもしれません。でもそれを埋めるための勉強は滅茶苦茶頑張ってます。

大学での勉強にプラスで違う学問領域なので大変ですが、将来の志を叶えることは努力した先にしか見えない景色である』と思っています。

皆さんも自分の行きたい大学に行くために必死に勉強していると思います。勉強なんてやりたくない人もいるかもしれません。

でも、将来何になりたいのかを今一度考えてほしいです。

辛くても頑張った先にしか見えない景色はきっととても綺麗だと思います。

僕もまだまだ道半ばですが、みんなと一緒に頑張っていきたいです。

 

ではまた。