月もブログもすぐにかける | 東進ハイスクール 川口校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 川口校 » ブログ » 月もブログもすぐにかける

ブログ

2022年 1月 11日 月もブログもすぐにかける

新年あけましておめでとうございます!担任助手の松山です。

今回のテーマは新年の抱負ということですが、そもそも抱負って何?なぜ「負」という字が入っているの?と思っている方が多いはずなので、まずはこの場を借りて説明させていただきます。

そもそも抱負とは心中に抱き持っている計画や決意という意味があり、英語に訳すと、”plan”, “resolution” となります。目標とも似ていますが、抱負は目標達成の為の手段ともいえます。また、抱負は新年を迎えたり、新しい環境に入ったりと、新生活が始まる場合に使うことが多いそうです。語源は、「」は「心の中に思いをいだく」、「」は「後ろだてとする。頼みとする」という意味があります。この場合の「負」は「負ける」ではなく「負う」という意味を表していたんですね。いやー勉強になりましたね。(実際、漢文の勉強は漢字そのものの意味を考察することが答えにつながることが多いので、ぜひ皆さんも参考にしてみてください♪)

さて、ここまでいい感じに尺稼ぎできたので、今回はここで終わろうと思ったのですが、一応自分の抱負をこの場で発表します。自分は去年、大学1年生として多くのことを経験し、また、東進で生徒たちと接する中で多くのことを学びました。ただ、一方で大学生活は勝手がわからないことが多く、もやもやした気分になったのは1度や2度ではありません。そんな自分が今年目指すのは、どんなことにも真摯に取り組む、ということです。そしてそのために、時間を無駄にしない行動を心がけていきます。

受験期は、自分自身の合格のために努力するが、大学生は様々な方向で活動し、時間もある分大学生活の質は個々の時間の使い方に左右されてしまいます。時間配分を疎かにしてしまうとどこかで手を抜かざるを得ない部分が生まれてしまうので、ちゃんと時間について考える習慣をつけたいです。

ここまで長々としたブログになりましたが、共通テストに向けて勉強している受験生も、まだ先の入試本番に向けて準備している高1、高2生も、今本当にやるべきことはなんなのか、大きな視点を持って考えてみてください!最後まで応援しています!!

最後に、ブログ投稿遅れてしまいすみませんでした。ブログはすぐには書けません。