受験直前の勉強の仕方~小林編~ | 東進ハイスクール 川口校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 川口校 » ブログ » 受験直前の勉強の仕方~小林編~

ブログ

2022年 12月 30日 受験直前の勉強の仕方~小林編~

 

皆さまもうすぐ新年ですね。一足お先にあけましておめでとうございます。

共通テストまで残り2週間。残り2週間の過ごし方をぜひともお話させてください。

 

ここまで受験生の皆さんはよく頑張ってきましたね。
低学年の皆さんは遂に自分たちの順番が回ってきます。

僕からは気持ちの作り方をご説明できればと思います。

①『なんやかんや耐える』精神

②諦めないアツい思い

”走り続ける”

僕が大事にしているのは3点です。色々矛盾を孕む3つの考えかもしれませんが、ご説明申し上げます。

 

①『なんやかんや耐える』
この考え方は、有名Youtuberはなおさんからいただいた言葉です。『なんやかんや耐える』。
今まで皆さん18年間(?)過ごしてきたことと思います。やばいなーって思ってたこと、案外耐えた。みたいなことありませんか?

過度に緊張しすぎて、力を発揮できなさそうな貴方。
人生は『なんやかんや耐えます』。

全員が全員この考え方をすることはおすすめしません。緊張しいで、本領を発揮できなさそうな方はこの考えをお持ちになってください。

 

 

②諦めないアツい思い
【合格】という二文字を手に入れるために、諦めないこと。正直これに尽きると思っています。
もう無理かも、、諦めたい、、そう思った瞬間に試合終了です。ゲームセットです。

諦めない、泥臭い思いを胸に持ち、試験場へと歩みを進めましょう。
【合格】を手にできる人は、自分をちゃんと信じた人と最後まであきらめない泥臭さを持った人です。

 

 

③”走り続ける”こと
試験の問題で大きなミスをしてしまった。共通テストで大きな間違いを犯した。
ここで足を止めてしまう人って多数いることと思っています。全く良くないです。考えを改めましょう。

失敗(あまりこの言葉は使いたくない)というのは、その人自身が失敗だと思わず、努力を継続していれば

いつかは成功のプロセスになるものです。

失敗なんてものこの世に存在しません。そんな寛大な心で物事を捉えてみませんか?心が軽くなります。

 

 

勉強面については、大学1年生・大学2年生にたくさん質問しましょう。
メンタル面は小林に聞いて下さい。全てポジティブに変換してお返しします。

 

最後まであきらめることなく、全力で学習を続けましょう。それでは。

人は気持ち一つで大きく変わってしまう生き物です。自分に負けないでね。