ブログ | 東進ハイスクール 川口校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 2

ブログ 2019年06月の記事一覧

2019年 6月 24日 夏休み前を後悔がないように送るために・・・

こんにちは、東進ハイスクール川口校の友廣です!

今回のブログのテーマは「夏休み」という事で、川口校の生徒がこの夏休みを後悔がないように過ごせるように

私から皆さんに今から意識をしてほしいことを2つ伝えたいと思います!(特に高3生注目☆)

 

①朝型になるべし

試験本番はだいたい10時くらいから始まることが多いです。脳は起きて3時間後が一番集中している状態だと言われているので、試験開始の時にその状態に脳を持っていくとなると、逆算をして7時くらいには起きたいものです。

そのため朝型というのは受験にとってとても有利です!朝型にするには1カ月以上前しないと習慣化されません。特に高3生はこの夏休みを使って朝型になることをお勧めします!

 

②計画的に勉強すべし

これは、夏休み以外の時期でも言われているとは思いますが、夏休みではいつも以上に重要になってきます。なぜなら夏休みは平均して約12時間を受験勉強にあてることができます。つまり夏休みの1日は平日の1日の3倍の時間を受験勉強に使う事ができるのです!

何となく勉強をして夏休み1日を無駄にするという事は、平日の3日分を無駄にしているという事になります。夏休みは約1か月あるので、夏を無計画に過ごすという事は平日3か月分を無駄にすると一緒です!そんなことが無いように、計画的に勉強をする事に今から慣れておきましょう!

 

また、東進ハイスクール川口校ではこの夏に勉強を頑張りたい!と思っている高校生を歓迎しています!

今なら東進ハイスクールの人気講師による講座も無料で受けることができます☆

少しでも気になる方はぜひお問合せください^^お待ちしております。

2019年 6月 23日 夏休みがんばるぜ!その前に・・・

こんにちは!担任助手の伊藤です。

だんだん暑くなってきて、夏がやってきたなと感じる今日この頃ですね。

さて、今回は夏休みの過ごし方についてお話ししようと思います。

夏は受験の天王山と呼ばれているのは皆さん知ってますよね?

この夏をどう過ごすかがみなさんの今後の成績の伸びにかかってくるといっても過言ではありません。

 

という話は皆さんなんかいも聞いてますよね。

よし!今のままだと間に合わないから夏頑張るぜ!夏は本気出すぜ!

と意気込んでいる方も多いのではないでしょうか。

それは素晴らしいことですが、ちょっと待てください。

「今」皆さんどのくらい頑張れていますか。

平日の勉強量、土日の過ごし方。振り返ってみてどうでしょうか?

おそらく皆さんの中には夏のモチベだけ高く、今やるべきことができていない、そんなひとがいるのではないでしょうか。

正直言って、夏を頑張るのは当たり前です。特に受験生は

それよりもまず今の勉強習慣をも一度みなおして最大限の勉強量を確保してみてください。「今」頑張れないやつは夏も頑張れません。

それを肝に銘じて頑張ってください!

 

 

2019年 6月 22日 夏休み、あなた次第。

みなさんこんにちは!川口校の櫻井です。

7月の定期試験に向けて勉強を始めてる人がチラホラ出てきていて、それが終わったら夏休みか〜と時間の流れに圧倒されています。

さてそんな夏休みですが、私は行動し尽くす、読書しまくる、定期的な運動、の3つを心がけていく予定です! みなさんはどんな目標を立てていますか?

一番避けて欲しいのが、気づいたら夏休みになってて目標とか特に決めないで毎日惰性で勉強してしまうことです。勉強じゃなくても部活でもそうです。

そんな状態で夏休み過ごして勉強時間増やしても、効果的に実力をあげる点から考えると不毛な時間です。

 

じゃあどうすればいいのか。ステップをお伝えします。

 

①夏休みが終わって新学期迎える頃に、どうなっていたいのか? 英語の点数をどれくらい伸ばして、数学はどれくらいの問題を解けるようになって、など理想像を明確に定めましょう!

そこから逆算する。それくらいの実力つけるにはどんな勉強したらいいのか?今の自分の得意不得意など考えて、効果的に点数を伸ばすには何の勉強をしたらいいのか?自分に問いまくってください。

スケジュールに落とし込む。①、②でどんな目標があって何をどれくらい夏休みまでにやるのか、が明確になっているかと思います。それをあとは愚直なほど実行するだけです。結果が出るまで努力しまくりましょう。

 

自分の理想像になるためには、サボる暇があるほど生ぬるい理想像なんですか?いろんな生徒の志望校=理想像を聞いてきましたが、どれも生半可な努力では受からない、難関大学ばかりでした。

それに受かるのに、大事な夏休みを生半可な努力で過ごさないでください。

誰もが無理だと言ってもそんなの経験論でしかないです。統計なんか無視してください。データに縛られる人生なんて面白くないです。ぶち破ってください!

自分の人生、自分で切り開いていってください!合格する要素を増やしてください!!

その応援をします!

 

このブログを読んでくれた人たちの活躍に期待しています!!!

 

2019年 6月 21日 夏に向けて早起きの習慣を!!

こんにちは、担任助手の大久保です!

最近は暑い日が続いてて、いよいよ夏が近づいてきたような感じがしてきました。

というか6月の頭くらいからもうすでに夏のように暑かったですね。。。今すでにこんなに暑いのに本格的な夏になったら、、、と考えると恐ろしいですね(笑)

 

ということで!夏休みが近づいてきているというわけで、今回は夏休みに突入する前になるべくやってほしいこととして、『早起きの習慣をつける』ということを意識してみて欲しいなぁと思います!

理由としては、夏休みというのはまず、学校がありません!学校によっては僕もそうでしたが、学校で夏期講習みたいなことをやってくれる学校もありますがその場合でも後半は学校に登校することはないでしょう。

しかしそれが何を意味するかといいますと、

学校に行く必要なし→朝、頑張って起きる必要なし→朝ダラダラしてしまうor 前日に夜更かし

みたいなことになりかねないということです!!

高校生の夏休み、特に受験生の夏休みというのは本当に重要な期間でここで頑張らないとどんどん差をつけられてしまいます。そんな時期に早起きもせずにダラダラした生活を送っていると時間はあっという間に過ぎていき、すぐに夏休みなんて終わってしまいます!

そうならないためにも、今のうちから学校がない土日でも早起きが出来るような習慣を身に着けてほしいです!

 

夏休みはだらけようと思えばいくらでもだらけることが出来ます。しかし、このだらけそうな期間で最後まで勉強をやりきることが出来る人が受験でも合格を勝ち取れる人であると確信しています!!

2019年 6月 18日 受験期を振り返って…vol.15

こんにちは!1年担任助手の岡本です!

今回のテーマは【受験期を振り返って】ということで

良かった点・悪かった点を振り返っていきます!

 

良かった点

集中力がついた⇒毎日15時間勉強を夏の目標にしたことで見違えるほど勉強量が増えました!数十分のタイムマネジメントで教科ごとで偏りが出ないよう気を配ることもできました!

周りに相談相手がいた⇒学校の同級生も勿論、東進のグループミーティングの仲間・担任助手の先生とはよく相談し合っていました。直前期になるほどメンタル面のサポートも必要なので、大変助かりました!

第一志望がブレなかった⇒直前期に思ったより成績が伸びなくても、俺は絶対に行きたい!という気持ちを滾らせるようにしていました。個人的にこれが受験期で一番誇れることですね。今となっては後悔なくやりきることが出来たのかなーと思います。

 

悪かった点

始めるのが遅すぎた⇒部活を言い訳にはしたくないのですが、本格的に受験勉強を始めたのは高3の1学期からでした。自分の第一志望大学に合格した人たちと比べても圧倒的に勉強の絶対量は少なかったはずです。この時期にもう少し危機感を抱くべきでした。

すぐ他の参考書に移りがちだった⇒特に演習系の参考書は解きっぱなしにしちゃっていて、時間が経ってから再度解き直すことなく他のものに手を出していたので、費用対効果を考えても適切な勉強法とは言えなかったですね。

健康管理が徹底できていなかった⇒意欲と勉強量があってもコンディションが伴っていないと今までの努力も水の泡です。センター試験が終わった2日後からインフルエンザに罹患してしまい、二次試験対策の切り替えが遅れてしまいました。

 

パッと思い浮かぶのはこのくらいですかね。教科ごとの反省は人それぞれだと思うので、勉強全般に絞って挙げてみました。

受験が間近になってから焦っても合格を勝ち取ることは厳しいです。

かといって、自分が至らなかった過去について憂いても現状が変わるわけではありません。

英語科の渡辺勝彦先生曰く「今日を本気になれない者に明日はない」ですよね!

合格を見据えたときに今できることは、まさに”今日を全力でやりきること”ではないでしょうか?

全統が終わり中だるみになりがちな6月ですが、勝負の夏はすぐ来ます。

ここで自分のギアをもう一つ上げていきましょう!!