大学生の生活【秋学期・後期ver】~小林柾編~ | 東進ハイスクール 川口校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 川口校 » ブログ » 大学生の生活【秋学期・後期ver】~小林柾編~

ブログ

2020年 11月 14日 大学生の生活【秋学期・後期ver】~小林柾編~

皆さんおはようございます!こんにちは!こんばんは!

東進ハイスクール川口校2年担任助手の小林です!今日もブログ書いていきますよ!!!

今日は再び大学生活について!書いていこうと思います!

 

今年は新型コロナウイルスの影響で大学生活が大きく制限されています。

通常であればキャンパスライフを楽しめていたのに….とかいろいろ思うところはあるのですが、秋学期の生活について触れていこうと思います!

 

①授業について

春学期は全てオンラインで授業が展開されていたのですが、秋学期になり、ようやくオフライン授業が解禁されるようになりました。

オフライン授業、、、すなわち対面授業です!

待ちに待った!という感じですが、これまた春学期で大学に行かない生活に慣れてしまったせいか大学が非常に遠くに感じるようになってしまったというのが本音です笑

ですが大学に行ってみると想像以上の人の数にびっくりしました(笑)

大学1年生の子達がたくさん来ている印象です!1年生にとっては夢のキャンパスライフですもんね笑

2年生のおじさんは1年生のパワーに圧倒されています(笑)

 

②ご飯・ドライブ

コロナウイルスも比較的に落ち着いてきたので少し外出して友達と食事に行く機会などが増えました!食事だけではなく、レンタカーを借りてどこかに買い物にいったりするようにもなったりしています!

大学生は行動範囲が高校生と比べて広がるので、いろんなところに行けますよ!

最近は横浜の中華街御殿場アウトレットまでドライブにいったりしました!

授業がオンラインだけの日は友達と遊べる絶好の機会です!

 

長くなりましたが以上が秋学期の大学生活になっています!何か興味があったら是非聞きに来てくださいね!

それでは!明日は鈴木さんからのブログです!

 

夏期特別招待講習

\お申し込み受付中!/