ブログ | 東進ハイスクール 川口校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 3

ブログ 2021年10月の記事一覧

2021年 10月 14日 11/7 全国統一高校生テストのお知らせ

こんにちは!東進ハイスクール川口校です!

本日は11月7日に行われる全国統一高校生テストのお知らせです!

全国統一高校生テストとは…

全国の高校生(高0・1・2・3年)が

無料で受けることのできる

東進ハイスクールの大学入試共通テスト模試です!

 

全国統一高校生テストの5つの特徴

1.最大16ページに及ぶ、君だけの診断レポート

これを見ただけで、自分が次からどこを勉強していいかが分かります!

 

2.最速中5日スピード返却

模試をやり終わって熱が冷めていないうちにすぐ復習できます!

 

3.共通テスト本番レベル

「大学入学共通テスト」の「思考力・判断力・表現力」を測る問題を入試本番同様の緊張感の中で体験することができます。

 

4.一流講師による解説授業付き

東進ハイスクールの模試は復習までサポートします!

 

5.全国の会場で実施

自宅や学校の近くで受験が可能です!

 

このように全国統一高校生テストは受けない理由がありません!本番に向けて今の実力を知りたい高3生!

模試で自分の実力を試したい高1・2年生!このチャンスをお見逃しなく!

お申し込みは以下のバナーをクリック↓↓

2021年 10月 11日 東進に決めた理由と入って良かったこと~中島編~

中島青威です。

私たち大学生も夏休みが終わり、授業が始まりました。大学生活をさらに充実したものにしていきたいと思います。

今回は「東進に決めた理由と東進に入って良かったこと」というテーマをいただいたので、このことについて話をしていきます。

東進に決めた理由についてはあまり覚えていません。確か前いた塾の先生に勧められたんだと思います。東進以外の予備校は見ていなかったので、面談と体験をした後にすぐ入学しました。

東進に入って良かったことについては、色々ありますが、あえて1つに絞るなら担任助手の存在です。自分の担当は小川さんという方だったのですが、かなり手厚くフォローしていただきました。やはり個別にアドバイザーのような人がいると心強いです。

他の方々も、それぞれの条件に惹かれて入学を決めたと思います。その際の「頑張ろう」という気持ちを忘れずに頑張ってください。

それでは今回はここで失礼します。

 

2021年 10月 9日 東進に決めた理由と入って良かったこと~長谷部編~

皆さんこんにちは!長谷部志歩です!
今日は私が東進に決めた理由と入って良かったこと紹介しようと思います!

 

私は高校2年生の秋、自宅に届いた冬季特別招待講習のDMをきっかけに東進で招待講習を受け、入学しました。
映像授業なので自分の予定に合わせて進められるという点、自宅や駅から近くて平日でも休日でも通いやすいという点から東進に決めました。

私は高校3年生の6月まで部活があったので、自分のペースで進められたり、自宅受講が可能な東進の授業はとてもありがたかったです。受験生になってからは志望校別単元ジャンル演習というAIを活用したコンテンツにとても助けられました。自分の弱点を集中的に演習できるので、効率よく学習でき点数アップへとつながりました。

東進の良いところは、自分の予定に合わせて進められる点、いつでも校舎スタッフに質問できる点、志望校に特化した演習ができる点だと思います。
部活や課外活動で忙しい方でも自宅受講などで進めることができますし、映像授業でわからないことがあればいつでも担任助手に質問できます。また、過去問演習や志望校対策演習のコンテンツも充実しているので、受験勉強を進めていく上でとても心強いです。

 

今回私が紹介したことのほかにも東進には様々な魅力があります!他の担任助手のブログものぞいてみてください!きっと他の魅力も紹介されているはずです!

また、私が入塾するきっかけとなった冬季特別招待講習全国統一高校生テストなど、様々なイベントがあります。興味のある方はぜひ校舎にお問い合わせください!
すでに東進に通っている生徒の皆さんは全国統一高校生テスト頑張りましょうね!!応援しています!

 

最後まで読んでくださりありがとうございました!

 

 

2021年 10月 7日 東進に決めた理由と入って良かったこと~金子編~

こんにちは!川口校担任助手の金子琴音です!あっという間に10月ですね~そろそろ共通テスト本番まで100日を切ります!日にちも意識して受験勉強に励みましょう!

さて、今回私からは東進に決めた理由と入って良かったことについてお話ししたいと思います。

まず、私が東進に入ろうと思ったきっかけは受験勉強をするうえで、私は私立に通っていたこともあり学校側のサポートがあれば十分だと思っていたけれどコロナウイルスの影響で学校が休校になり家で一人で勉強するだけではダメだな、と自分なりに考えて予備校を探し始めたことです。なぜ、東進にしたのかというと、そのころちょうど招待講習を受けることのできる期間で、実際に名前のきいたことのある先生の授業を受けてみると、とても分かりやすくて知識などがすぐに頭に入ってくるなと感じたからということが大きな理由です。また、映像授業なので学校の授業が多い日などは学校の自習室で勉強したりと自分の思うような時間の使い方、勉強の計画の立て方ができるなと感じました。

東進に入ってからはグループミーティングの制度が私にはとてもあっていて仲のいい友達もできたり、一緒に頑張ろうと思うことができるようになったりしてとても刺激になりました。そして投信のコンテンツは使いやすくてまた、家や学校でも使うことができるのが入ってよかったなと感じるところです!
東進の担任助手の雰囲気も良く、自分のことをよくわかってくれているなと感じることも多かったので東進に行くことが憂鬱だと感じたことはなく、毎日にルーティーンとなっていました!

いかがでしたか?東進にはほかの予備校にはない制度やメリットがたくさんあります!東進のコンテンツを最大限に活用し、勉強を頑張っていきましょう!!

2021年 10月 5日 東進に決めた理由と入って良かったこと~荒井編~

こんにちは!担任助手1年の荒井勇(あらいゆう)です。10月に入り大学生になってから約半年が経過しました。高校との違いはいろいろありますが、1番驚いたのは(今のところ)夏休みがとても長いということですね。大学によって差があるとは思いますが、自分のところは7月20日に春学期の授業が終了しそこから9月いっぱいまで夏季休業期間というかたちで授業がありません。2ヵ月あまり(70日間)も自由に使える時間があるのでとても有意義な生活を送ることができます!高校生の皆さんもどのような大学生活を送ってみたいのかイメージしてみてはいかがでしょうか?

 

さて、今回のテーマは「東進に決めた理由と入って良かったこと」ということで自分の受験生時代のことを振り返りながら書かせていただきます。是非最後までご覧ください。

 

・東進に入った理由

 私が東進に入学したのは高3の6月というかなり遅い時期でした。というのも、高2の2月末まではレギュラーを目指し野球に没頭していた中、コロナによる一斉休校によって部活はおろか学校にさえ通えなくなってしまいました。野球のことしか考えていなかった私は意気消沈、野球に対しても勉強に対しても一切のやる気が起きず1日中ゲームやアマゾンプライムに時間を浪費する生活を送っていたのです。1か月近くペンを持たない期間もありましたし、約3か月の自粛期間全体での総勉強時間は10時間もいっていなかったと思います。本当に昨年の私は何を考えていたんでしょうか笑笑

 そんな自粛期間も終了しいざ学校が始まると恒例の休み明けテストがありました。全く勉強していなかったのでもちろん点数は酷く、クラスでほぼ最下位でさすがにヤバイと思い始めるようになりました。そんな私の焦りにさらに拍車をかけたのは休み時間にクラスのほとんどの人が予備校や塾のテキストを開いて勉強をしていたことです。(遅すぎますが)そろそろ受験について考えなくてはと思い、ちょうど東進に通っている友人の紹介もあって東進に入学する運びとなりました。

 

・東進に入ってよかったこと

 東進に入って本当によかったと感じていることが1つあります。それは「圧倒的な演習量の多さ」です。東進には共通テストと二次・私大用の過去問演習講座に加え、東進のデータベースとAIを駆使した志望校別単元ジャンル演習講座、第一志望対策演習講座など豊富な演習コンテンツがあります。東進の掲げる勝利の方程式にのっとり、膨大な演習量をこなすことで合格に大きく近づくことができますし、この「圧倒的な演習量の多さ」こそほかの予備校と東進の最大の差であると私は考えています。実際私は入学してから受験が終わるまで部活の大会前1か月を除き毎日登校し、校舎で1番の演習数をこなす(毎日ランキングが更新されてました)ことを目標にやっていました。その結果、入学時には絶対に届かないだろうと思っていた志望校にも合格することができましたし、この経験を今の受験生にも伝えてゴリゴリ演習してもらっています!部活が忙しかったりして受験勉強のスタートが遅れてしまった人でも、その遅れを取り戻すことができる環境が東進にはあると思います!

 

以上、長くなってしましましたがいかがだったでしょうか?自分としては本当に東進で受験生時代を過ごせてよかったと思っています!今回のブログが皆さんの参考になれば幸いです。

それでは。