ブログ | 東進ハイスクール 川口校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 335

東進ハイスクール 川口校 » ブログ » 固定ページ 335

ブログ 

2019年 5月 19日 【無料】6月9日(日)全国統一高校生テスト

こんにちは、東進ハイスクール川口校の友廣です!

今日は来月に迫る、全国統一高校生テストをご紹介したいと思います。

 

そもそも全国統一高校生テストとは、全国の高校生(高0・1・2・3年)を

無料で招待する東進ハイスクールのセンター模試の事です!(通常5400円相当)

また、全国統一高校生テストのすごいところは無料だけじゃないんです!

 

全国統一高校生テストの5つの特徴

1.最大16ページに及ぶ、君だけの診断レポート

これを見ただけで、自分が次からどこを勉強していいかが分かります!

 

2.最速中5日スピード返却

模試をやり終わって熱が冷めていないうちにすぐ復習できます!

 

3.学年に応じた部門別実施

高1・2は共通テストの傾向に完全対応!

 

4.一流講師による解説授業付き

東進ハイスクールの模試は復習までサポートします!

 

5.全国1200の会場で実施

自宅や学校の近くで受験が可能です!

 

このように全国統一高校生テストは受けない理由がありません!そろそろ模試を受けないとなと思っている高3生!

模試で自分の実力を試したい高1・2年生!このチャンスをお見逃しなく

ぜひ校舎でお待ちしております^^お申込みはHPトップで行えます♪

 

 

2019年 5月 18日 大学ってどんな感じ?? vol.10

こんにちは!

大学の構内の近道を攻略した担任助手1年の鈴木です!

私にとって大学とは、『自分を高められる期間』だと思っています。

自分のやりたいこと・学びたいことについて、自分が満足するまで学びを深められる期間です。

皆さんは、今やりたいことが決まっていますか?もしあるのであれば、「大学入学前に、大学在学中の4年間で何をして過ごすのか。」を明確にしておきましょう。

大学に行くことは、ゴールではありません。通過点に過ぎないのです。

 

ならゴールとは何か?

 

 

それは、『仕事をすること』です。

 

 

大学在学は4年間しかないのに比べて、労働期間は現段階で40年くらいあります。

仕事に就いてしまえば、自分の自由な時間は制限されてしまいます。

しかし、大学在学中は自由な時間がたくさんあります。

その中で、自分の能力を高められるだけ高められるように大学入学からやりたいことを決めるのではなく、

入試が終わってから計画を立てるようにしましょう!

 

ちなみに、私は、英語のスキルを高めるために学校へ通っていると言っても過言ではありません。

そのため、現在スーパーグローバル大学に認定されている東洋大学に通っています。

 

 

東洋大学には、留学や海外アクティビティのための奨学金があり、留学に行きやすくなっています。

現在、私は英語スキルを高めるために様々な大学のプログラムに参加しています。

なので、私は今とても充実した大学生活を送っています。

 

 

まずは、大学生活を充実させるためにも受験勉強を頑張りましょう!

 

 

2019年 5月 17日 定期テスト対策特別招待講習の申込み締切日です!

こんにちは、川口校担任助手1年の阿部です!

 

題名にもあるとおり、本日は

定期テスト対策特別招待講習

申込み締切日です!!

 

今回の招待講習では、

新学年最初の定期テストでクラストップを取りたい!

定期テストを機に実力をつけたい!

という意欲のある高1・高2生を対象に、

数学英語理科の授業を

全48講座の中から2講座無料で受講していただけます!!

 

テスト範囲になっている分野や

自分の苦手な分野など、自分にピッタリの講座を選択して

東進の実力講師陣による授業を受ければ、

新学年での勉強のスタートダッシュを切ることができ、

苦手も克服できて

勉強が楽しくなること間違いなし!

 

さらに、数学では

数学計算演習(PCで単元別に問題を解くコンテンツ)を使って

圧倒的な演習量を確保することで、

短期間で学力アップさせることができます!

 

少しでも気になったら

東進の校舎に足を運んでくださいね。

また、電話でもお申し込み可能です!

 東進ハイスクール川口校:0120-917-104

 

本日申込み締切日ですので

お急ぎください!!

スタッフ一同 お待ちしております ♪

 

 

全国統一高校生テストまで★

あと 23日

 

 

 

2019年 5月 16日 定期テスト対策特別招待講習 締日まであと1日!

こんにちは!一年担任助手の高田です!!

ついに定期テスト対策特別招待講習締め切りまで

あと1日です!!

 

「定期テスト対策特別招待講習ってなに?」って人もいると思うのでここでおさらいをしましょう!!

ズバリ定期テスト対策特別招待講習とは…

東進ならではのコンテンツを活用し、定期テストでクラストップを目指そう!!

学校生活で良いスタートダッシュをきるための講習です!!

 

東進なら効率よく学習を進められ、ガンガン成績を上げられます!!

定期テスト特別招待講習では英語数学理科の3科目で君にあったレベル、単元を選べるように

全48講座用意しています!!

そのなかから2講座を選び、無料で授業を受けることができます!!

また東進ならではの映像授業によって高速学習が可能に!!

 

さらに授業だけではなく数学計算演習という東進だけのコンテンツも利用できます!!

数学計算演習とは様々な単元の膨大な量の問題を演習し、

確実に身につけるためのコンテンツです!!

 

以上のように東進なら効率よく効果的に学習を進められます!!

クラストップは夢ではありません!!

努力すればだれでも勝ち取れます!!

私たちも全力でサポートします!!お申込みお待ちしています!!

 

↓↓↓こちらからすぐに申し込めます↓↓↓

2019年 5月 15日 定期テスト対策特別招待講習 締日まであと2日!

こんにちは!担任助手の大久保です!


さて、タイトルにもあるように定期テスト特別招待講習の締め切りが残り2日にまで迫ってきています。。。

ここで、定期テスト特別招待講習とはどういったものなのかをもう一度確認してみましょう!

まず目的としてはズバリ、

最初の定期テストで大成功を収めて

勉強での良いスタートを切ろう!

というものです!

やっぱり最初のテストで良い成績をとれると気持ち的にもいい意味で余裕を持てますし、それが今後の勉強や部活にも良い影響をもたらします。逆に、最初で成績が悪いと精神的に追い込まれるし、何事もうまく行かなくなっていきます。

だから、初っ端のテストでガツンといい成績を出して幸先の良いスタートを切ることは、とても重要になってきます!

しかも、テスト対策のための講座が、なんと2講座無料です!!これはお得以外の何物でもありません!もちろん、君たちのレベルに合った講座を受けられるので心配はいらないです!

ということで、この特別講習を受けて

テストでクラストップを目指してみませんか?

 

\お申し込み受付中!/