ブログ | 東進ハイスクール 川口校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 361

東進ハイスクール 川口校 » ブログ » 固定ページ 361

ブログ 

2019年 1月 2日 抱負は1年間覚えておくべし!!

あけましておめでとうございます!!

担任助手1年の西田健です!

また西田かよ~って思ったそこのあなた!!

そんなこと言わないでくださいよ(笑)

(ちなみに明日も書く予定ですよ笑)

この1年もかなりの頻度で僕が書いていくと思うので

毎日チェックしてくださいね♡♡

 

 

さてさて、1年の最初って抱負を言いがちですよね。

思いを口に出すことはとても良いことだと思います。

でもみなさん、その抱負、1年後まで覚えていますか?

1年の最初に言った言葉を1週間後、1ヵ月後、1年後覚えていますか?

このことは川口校担任助手4年生の新納さんが言っていました。

(新納さんには3月頃にブログを書いてもらおうかなって思っています笑)

確かにそうだなって思いました。

常に意識して1年過ごせていないなと感じます。

自分の放った言葉を覚えておくことって大切ですね。

自分だけでなく、他人の記憶にも残りますよね。

だからみなさん、抱負は

文字に残しましょう!!

受験生のみなさんなので、家のどこかに覚えたい単語などをメモ用紙に書いて貼っていると思います。

その隣に一緒に貼っておきましょう!

そしたら絶対見ますよね!

これは一例に過ぎませんが、自分の抱負を1年絶対覚えておきましょう!!

願いを行動に移しやすくなるはずです!

ちなみに僕の1年の抱負は、、、

熱中することを見つけるです!!

熱くいきますよーーー

 

 

2019年 1月 1日 明けましておめでとうございます!

みなさん、

明けましておめでとうございます。

どうも、担任助手1年の西田健です!

2019年ですね!!

新しい1年が始まります!

ブログはチェックしていただきましたでしょうか??

毎日みていたって方は、これからも毎日チェックしてください!

始めて見たよって方は、周りの友達にも勧めてみてください!

2018年はどうでしたか??

このブログをみてくださっている方々は勉強の1年になったのっではないかな~と思います!

受験生は受験を終えてから感じると思います。

「人生で1番勉強した!!」って。

この時期は目に見えない大きな不安がのしかかってきます。

僕も変な焦りに追われていたような気がします。

こういう時こそ、客観的に自分を見つめ直すことが出来ればイイですね!

クールヘッドウォームハート

ですね!!

ゆっくりしたいという気持ちを今は我慢して、

未来の自分に期待しましょう!!

必ず幸せな日々が待っています!!

自分の手で掴み取りましょう!!

 

 

今年は亥年ですね!

川口校は2019年も猪突猛進で進んでいきます!

どうぞ1年、よろしくお願いします!!

 

 

 

2018年 12月 31日 英語千題テスト?

こんにちは!今年度最後のブログを担当します!川口校担任助手の渡辺春菜です!

私にとって2018年はさまざまな感情を経験した1年でした!嬉しいことも悲しいことも、悔しいことも…ほんとに充実した1年だったと思います‼︎

今の3年生も本当に辛く苦しい戦いが始まりますね!この3ヶ月は本当にあっという間です!一分一秒惜しまず、共にやりきっていきましょう!

今、川口校では英語の千題テストを行っています!以前行った地歴千題テストの今度は英語版です!

みんな朝早くから、一日英語に向き合って狭い環境で必死にテストを受けています!

私たち担任助手も問題を解いて生徒と比べています笑やっぱり現役生は頭がいいですね笑

今回の千題テストで、自分の英語の苦手な部分を少しでも潰してほしいと思うし、なにより一日中テストという環境で最後まで集中を切らさず自分と向き合うためにこのテストがあると思います!!

最後まで頑張れ‼️

 

今年も1年間ありがとうございました。2019年も東進ハイスクール川口校一丸となって生徒の将来と向き合い、頑張っていきたいも思います。

どうぞ2019年もよろしくお願いいたします。

2018年 12月 30日 今日は12月30日ですね!

みなさんこんにちは、担任助手1年の西田健です。

今日は12月30日です。

明日で2018年が最後となります。

今日で今年も残り1日となってしまいましたね。。。

個人的には、とても刺激のある1年だったな~と思います。

高校まで生きてきた18年間がどれだけ狭い世界だったのかと思い知らされました(笑)

皆さんはこの1年間どうでしたか??

3年生は勉強三昧の1年だったと思います。

あと残り約3か月、ここからはさらにキツイ時期に突入していくと思いますが、

そういう時は受付にいるスタッフに話しかけてください!!

僕たちも生徒の皆さんと話することが楽しいですよ☆☆

全力でサポートしていきます!

1、2年生の皆さんはどうでしたか??

今年から受験勉強を始めた人も多くいると思います。

この1年で必ず反省点や後悔したことがあると思います。

まだ巻き返せます!!!

しっかりと振り返りをしましょう!!

模試などと同じで振り返りすることで、できなかったことができるようになるはずです!!

自分のために時間を見つけてやりましょう。

さてさて、色々と話してきましたが、高校生は休みがなくとても大変な時期だと思います。

この3年間を乗り越えたら、自分の夢に近づけます!

今頑張りましょう!僕も皆さんに恥じないように2019年頑張っていきます!

熱くいきましょう!!

明日は千題テストです!2018年最後頑張りましょう!!

2018年 12月 28日 センター同日体験模試受付中!!

こんにちは!川口校の友廣です!

 

もう早いことで12月も終わり、センター試験がある1月が始まろうとしています!

今の3年生にとってもちろん大切なセンター試験ですが、今の1年、2年生も大切になってきます!

それは、1,2年生はセンター同日体験模試があるからです!!!!!

なぜセンター同日体験模試が大切かというと、多くの受験生がこのセンター同日体験模試を受験していて、

その点数が大学の合格率と大きく関わってくるからです!

そのため、このセンター同日体験受験で合格者の点数に少しでも近づくことが大切です

また、もし合格者の点数には達せなくても、自分の学力がどのくらいなのかをこの模試で確認することにも

大きな意味があります!

 

ただいま、東進ハイスクール川口校ではこの「センター同日体験模試」無料で受け付けております!!

定員に達し次第締め切りますので、少しでも興味のある方はお申込みをお願いします^^

校舎でお待ちしております!!

 

\お申し込み受付中!/