ブログ
2018年 6月 16日 あと1日!
こんにちは! 川口校担任助手の野原です。
今日は寒いですね~。体調には気を付けてくださいね。
いよいよ全国統一高校生テスト前日となりました。
少し緊張しているでしょうか?(笑)
明日のテストでベストを尽くすことができるよう少しアドバイスをしたいと思います。
まず一つ目、今日中に明日の持ち物を準備しておきましょう。明日の朝だとバタバタして忘れ物をしがちです。受験票をバッグに入れましたか?鉛筆の芯は削りましたか?消しゴムは?交通費は足りてますか?しっかり確認して忘れ物が無いようにしましょう!
二つ目、しっかり寝ましょう。やりたいことがたくさんある気持ちは分かりますが、しっかり寝ないと明日のコンディションに影響します。万全の体調でテストに臨んでください。
三つ目、テストが始まる何分か前に体を大きく見せるポーズをとりましょう。手を広げてみたり足を伸ばしたりしてください。そうすると脳から何らかの物質が分泌され、いいパフォーマンスをしやすくなります。そして、テストが始まったら解く前に深呼吸をしましょう。あせりは禁物です。
以上の三点をふまえて、あしたのテストで最大限自分の実力を発揮できるよう頑張ってください!!
健闘を祈ります。
2018年 6月 15日 あと2日!
こんにちは!
川口校担任助手の友廣です^^
雨の日も多くなり、梅雨に入ってきましたが、
東進ハイスクール川口校の生徒は、今日も梅雨のじめじめさに負けず集中して勉強してくれていてうれしいです!
そして、6月17日(日)に行われる全国統一高校生テストまで
残り2日となりました!!
この全国統一高校生テストを受験する高校生のみなさん!
この模試での目標はありますか?
模試はただ受験するだけでは、意味がありません。今回の模試で何点取らないといけなくて
その目標に向かって、何をしなければならないのかを考えて模試を受けなければ意味のないものになってしまします・・・
川口校では、生徒が目標を決め、その目標を常に意識できるように、
決意表明の写真を撮り、掲示を作りました!
そして、その目標に向かってみんな勉強してくれてます!
まだ2日あります!できることはたくさんあるはずです!
当日まで全力で、目標に向かって努力をして、当日に最高のパフォーマンスができることを祈っています!
また、まだ模試の受け方がわからない・・・目標の決め方がわからないという方は
川口校に遊びに来てください^^私たちが一から正しい模試も受け方を教えます^^
全国統一高校生テストまで全力で駆け抜けましょう!!
2018年 6月 14日 あと3日!!!
みなさんこんにちは、川口校担任助手1年の西田です!
いよいよ全国統一高校生テストまで残り3日ですね!
模試の準備はできているでしょうか?何事も準備が大切です。余裕をもって模試を受けるようにしましょう!
さて本日、川口校では全国統一高校生テストを申し込んでくれた高校生対象の事前説明会を行いました。
大学受験の現状や夏休みの過ごし方など全国統一高校生テストをより意味のある模試にしたもらうための話をしました。
大学受験の難しさや模試の重要性を理解してくれたと思います。
全国統一高校生テストは学力を測るだけための模試ではありません。
学力を伸ばすための模試です!!!
そこを勘違いしないようにしてくださいね。
模試が一番学力を伸ばすためのきっかけになります。
受けることも大切ですか、その後の復習ももっと大切です!!
苦手な分野が明確にわかり、そこを克服するためにやるべきことを考えることまでが復習です!
時間はかかりますが、復習をしっかりやれば合格も確実に近づきます。
復習までが模試だと思って取り組みましょう!!!!
全国統一高校生テストまであと3日です。まだまだ間に合います!!
詳しくは下のバーナーでお願いします↓
2018年 6月 13日 模試の「ココ」が大切!!vol.14
こんにちは!
梅雨の時期でも明るく元気な渡辺春菜です!
今回は私の受験期の模試のルーティーンを紹介したいと思います。
私は毎回模試のお昼はチョコレート系のパンと昆布のおにぎりと決めていました!
理由は、一番模試の点数が良かったときに食べていたものがこの2つだったからです!(単純w)
あと、教科ごとに使う鉛筆も決めていました!
ルーティーンを決めることで、本番の模試でもあまり緊張することなく受けることができたので、これから模試を受
ける人もよかったら自分なりのルーティーンを作ってみてください!!!
ちなみに模試の前はトイレいくのを忘れないように~
全国統一テストまで残り4日
まだ申込間に合います!!!!迷っている人は今すぐ↓をクリック!!
2018年 6月 12日 模試の「ココ」が大切!!vol.13
こんにちは隣人を愛せ野本です!
今日は模試でこれだけは気を付けてくれってことを話していきたいと思います!
私が受験時代失敗したことなのですが、時計を忘れてしまうことです!
どこの会場にも時計は決してありません!
また、忘れるとテンパってペースもくるってしまい本当の力を発揮できません。
本気で気を付けてください!!
あと前日に持ち物をしっかり確認してください!
私の友達で私立受験の日に消しゴムを忘れて間違えて何もできずに終わってしまったやつもいました。
これに関しては笑ってしまいましたが…(笑)
とにかく事前準備が大切です!!
全国統一高校生テストまであと、
5日です!
気合い入れて頑張っていきましょう!!