ブログ | 東進ハイスクール 川口校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 410

東進ハイスクール 川口校 » ブログ » 固定ページ 410

ブログ 

2018年 5月 2日 おすすめ東進講座

こんにちは!東進HS川口校の渡辺です!

今回私が紹介する東進の講座はズバリ…

金谷先生スタンダード日本史です!

公立高校に通っていた私、日本史の授業が終わるのがまさかの12月(+_+)

 これじゃ受験ぎりぎりになる!と思った私は5月からこの講座を取り始め

4月の模試で37点だった日本史が8月の模試で93点\(◎o◎)/!

東進の早期学習のおかげで周りの子よりも一歩先に進んで勉強できました

日本史を受験で使おうと思っている人はぜひ金谷先生の授業を取って、周りと差をつけましょう!!!

 

2018年 5月 1日 東進オススメ講座紹介

こんにちは1年担任助手の野本です。

本日オススメしたい講座は

我らが吉野敬介先生

「吉野のパワーアップ古文」です!

僕自身受験生時代古文をおろそかにしていた部分があり

模試の結果もあまりよくはありませんでした、、、

そんな時

この講座をやりました。まあ、おろそかにしているということはもちろん好きではありませんでした(笑)

しかし、吉野先生の教え方や雑談など面白い授業から古文を心のそこから好きになりました!!

そして

古文の基礎を身に着けることができました~~~

そして受験でも古文に不安なく勝負できました!!

是非皆さんもやって古文を武器に受験を戦えるじゅんびをしましょう!!

 

 

 

2018年 4月 30日 東進おすすめ授業

こんにちは!!担任助手の野原です。

 

だんだん気温も上がって熱くなってきましたね。勉強への思いも熱く保てるとGoodです!

きょうは私からおすすめの授業を紹介させていただきます。

 

私がおすすめするのは、西きょうじ先生の飛翔のための英文読解シリーズです!

私は標準編から受けたのですが、単語や文法がある程度固まったていい気なったときにどん底に突き落とされました笑笑

いかに今まで自分がテキトーに英文を読んでいたかがわかりました。また、扱っている英文のレベルも高くて自分の英文読解力のステータスアップにつながりました。

 

 

自分の英語力がある程度伸びてきたなとおもったときにこの授業をとるといいと思います。ぜひ検討してみてください。

 

 

2018年 4月 29日 東進おすすめコンテンツ

こんにちは! 担任助手の西山奈歩です。

今日私が紹介するおすすめコンテンツは、‘‘高速基礎マスター英文法750 です。

様々な構文の並べ替え問題750題っという感じの講座です。

私はセンター模試前などは何度も繰り返しやっていました

というのも…何度も繰り返し問題をやることによって自然に文法やイディオムなどの知識が身につくのです!!

しかもスマホでもできるので、登校中でもいつでもできる!

皆さんぜひ試してみてください。

 

 

 

 

 

 

 

2018年 4月 28日 ゴールデンウィークは夏の前哨戦!!!

みなさんこんにちは、担任助手1年の西田です!!

入学、進学してもうすぐ一か月が経とうとしていますね。友達もたくさんできたでしょうか?充実した1年になるようにスタートダッシュを大事にしていきましょう!

さて、もうすぐ5月突入ですがこの時期は学校生活に慣れて怠けがちになってしまいます...

もう1度気合を入れ直すことが大事です!!

そこでみなさんに意識してもらいたいことが1つあります。それは...

          ゴールデンウィーク夏の前哨戦です!!!!

夏を制する者は受験を制するといわれています! 

長期休業期間を集中して勉強し続けることは本当に大変ですが、夏の勉強量で受験の合否は変わってきます。

長い夏は戦い抜くためにまずゴールデンウィーク、頑張ってみませんか?

川口校の生徒はゴールデンウィーク、全力で勉強します!!

担任助手も全力でサポートします!!

今はやりたいことや趣味を我慢して、合格している自分に少しでも近づくために勉強頑張りましょう!!努力は必ず自分を合格に導いてくれます!!!

是非校舎にいらしてください。

\お申し込み受付中!/