ブログ
2025年 9月 12日 勉強も行事も充実させよう!
皆さんこんにちは!担任助手1年の高見澤紫です!
夏休みが終わり、学校が再開しましたが、皆さんいかがお過ごしですか?受験生の皆さんは、これからいよいよ受験が本格化していきますね…(推薦入試etc…)。まだまだ暑い日が続きますが、しっかり気を引き締めていきましょう!
さて!今回のブログのテーマは、勉強と学校行事の両立をどうしていくかについてです!
9月末・10月末に文化祭があるよーという生徒の皆さんも多いと思います。そしてそれに向けて部活が忙しくなったり、準備が忙しくなったりで勉強に費やせる時間が物理的に少なくなってしまいまいますよね…。
そこで私がどう両立させていたのか伝えたいと思います⭐️
私はメリハリをつけて生活することが一番重要だと思います!!
放課後に勉強時間が取れないなら朝いつもより少し早く起きて勉強する、とか通学時間は絶対勉強時間にあてるとか色々工夫の仕方があると思います!それこそ東進生の皆さんには高マスという便利なツールが利用できるので、通学時間に高マス進めちゃいましょう!平日勉強時間が取れないなら休日は絶対東進に登校していつもより1コマ多く受講するなどの工夫もできますね!
本当に疲れている時に無理やり勉強してもあまり効果がないと私は思うので、休む時は休む・勉強する時はするというふうにケジメをつけることが重要だと思います!
皆さんなりの工夫の仕方を探してみてください!