集中力は高めれる! | 東進ハイスクール 川口校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 川口校 » ブログ » 集中力は高めれる!

ブログ

2025年 8月 7日 集中力は高めれる!

こんにちは!島村倖生(しまむらこうせい)です!夏休みももう2週間くらい経過しましたが、この暑さにはいまだに慣れませんね。最近は暑さに慣れる&ダイエット目的でウォーキングをしているんですが暑すぎて逆に健康に悪いんじゃないかって思います。皆さんも暑さには十分お気をつけください。

そんな激アツな8月は勉強に慣れてきた皆さんに必要不可欠な集中力についてお話ししたいと思います。

長時間勉強、疲れますよね。けど集中力もってやりたいですよね。

僕が受験生時代やっていたのは散歩、間食、音楽聞くの3大ルーティーンです。普通です。

中でも一番おすすめなのは散歩ですね。ChatGPTさんに聞いたところ

 散歩の効果

集中力の回復、ストレスの軽減・気分転換、記憶の定着を助ける、脳の活性化(血流UP)、創造性・アイデアの促進

などがあるそうです。めちゃくちゃ勉強にいいですよね。(聞いただけなので必ずしも科学的根拠があるかは不明ですが)

眠くなったら寝ることも良いですが僕は個人的に結構寝ないと頭が冴えなかったのでもったいないと思い、散歩して目を覚ましていました。

また、散歩しながら間食を食べたり、音楽を聴きながら歩いたりするとなんと一石三鳥くらいですね!

あとは集中力が切れそうな環境にあえて身を置くことも意外と大事だと思います。

試験本番は周りに人がいて仕切りなんてないですからね。その状況でも集中できるようにトレーニンです。

これは余談で、東進川口校の方しかわからないと思いますが自習室の41番を私は愛用していましたね。ドアの真横なので人が行き交いますがその中でも周りを気にしないように頑張っていました。

人それぞれの集中力も保ち方があると思いますが、今に時間を使わずにリフレッシュできるかは非常に重要な観点ですのでそこを意識してみてください。

それでは残り夏休み、全力で!集中して!勉強できるよう祈っています!頑張りましょう!!!

 

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!