共通テスト演習の活用法!~リーディング編②~ | 東進ハイスクール 川口校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 川口校 » ブログ » 共通テスト演習の活用法!~リーディング編②~

ブログ

2022年 6月 29日 共通テスト演習の活用法!~リーディング編②~

みなさんこんにちは!担任助手4年の小林です。

遂に7月ですね。6月ももう終わり、勝負の夏が近づいています。
今日はそんな皆さんに小林流共通テストリーディング必勝法を伝授します。

全国統一高校生テストから2週間。皆さんは当日の出来を覚えていますか?
難しかったなあ。このままで共通テスト戦えるようになるのかなあ。
ゆくゆくは国公立二次の問題や私立大学の入試を解かないといけないなあ。
と様々な思いを持たれていたことと思います。

英語というのは受験において絶対に外せない科目と言って過言ではありません。
どこの大学においても必要とされますし、絶対に解かないといけない/解けるようになるべき科目だと思います。

 

さてここまで色々書いてきましたが、リーディングの点数アップを狙うべく、行うべきだと考えてることを書こうと思います。
リーディングの得点を挙げるコツは、新井担任助手も書いてくれていたので、そちらも確認してくださいね。

 

さて、英語リーディングの点数を伸ばすべき圧倒的ポイントは
設問で何を求められているのかを確認する、ということです。

帰国子女でもない限り、共通テストリーディングの試験では時間が足りなくなることが予想されます。
そうなると設問を見た上で、問題を解くことが多くなりますよね。
設問を見る際にその問題で、何を求められているのかしっかり把握する力を身につけよういうことです。

 

そこで気になるのは、じゃあこれってどうやってできるの?ということですよね。
個人的には①圧倒的演習量②語彙力だと思います。

語彙力をつけて、問題を理解する力を圧倒的に養うこと。
その上で問題を解き、設問のエッセンスを抽出する力を養うこと。

この2つが出来れば自ずと点数の向上が見えてくるのではないか、と思います。
英語は必ず伸びる科目です。コツコツと努力をしていれば、いつか必ずドカン!と伸びます。

皆さんが着実に力を付けて、勝負の夏を乗り越えられますように。