ブログ
2019年 3月 17日 2018年度を振り返ります!vol.8
こんにちは!!担任助手1年の野本というものです。
最近暑いと思ったら寒く、寒いと思ったら暑いなんていう、天候に振り回される日々が続いておりますが、なんとか頑張って生きているという所存です。
さて、今回は2018年を振り返るということで、だいぶ時間が経ちましたね、、、笑
まあ、そんなことは気にせずいきたいと思います!!
今年できたことと、できなかったことに分けてお話したいと思います。
できたことといえば、
 「とにかく動くということ」です。
 
 どういうことかというと、自分は今年自分の興味があるものだったり取得したいものに貪欲に動こうというものがありました。
 それを体現できた一年だったのかなという風に感じます。
次は、できなかったことですが、
 「継続」だと思います。
 
 実際に動き始めはよかったがそれをやりきるということはできなかったのかなと感じます。
 将来的にも継続力とは大切なものだと思うので、来年(今年)は、継続というものに敏感になって生活していきたいなと思います。
 こんなヘンテコな振り返りですが、実際に振り返ってみるといいものですよ笑
 
 みなさんも振り返ってみてください。
  




 

 












 
			 
			 
			 
			

 
       
			