ブログ
2025年 10月 21日 素敵な環境
皆さんこんにちは!そしてお久しぶりです!!担任助手1年の高見澤紫です!
最近どんどん涼しくなってきましたね…。私は寒すぎず暑すぎず気温がちょうど良くて紅葉が綺麗な秋という季節が大好きなので、どんどん秋っぽくなってきていて少し嬉しいです!金木犀のいい匂いもするようになってきましたね!
最近インフルエンザなどの感染症が流行しているみたいですが、皆さん体調大丈夫ですか?手洗いうがいしっかりして、感染症対策しっかりしていきましょう!特に受験生!
さて、今回のブログのテーマは東進の良いところです!!
私が考える東進の良いところは、同じ志望校を目指す仲間、互いに切磋琢磨し合える仲間が常に近くにいるという素敵な環境であることです!
ほとんどの生徒のみなさんがチームミーティングに参加していますよね?
私はこのチームミーティングがあった事によって、辛い時期を乗り越えられたなと感じています。チームミーティングの仲間たちと一緒に話し合いながら勉強したり、教え合いをした時間が、すごく息抜きになっていました。
もちろん受験本番ではチームミーティングの仲間たちも敵になるわけではありますが、それ以上に同じ志望校を目指す仲間が常に近くにいるという環境は当たり前のことではないと思うので、すごく素敵だなと考えています!
皆さんも今自分の近くにいる仲間を大事にしながら、受験勉強頑張っていきましょう!
まだまだ東進の良いところ・素敵なところは沢山ありますが全部話していたらキリがないので、今回はこのくらいにしておきます!
みなさんも東進の良いところ是非考えてみてくださいね!