ブログ
2025年 11月 28日 ラストスパート!!

みなさんこんにちは!今月の締めを担当することになった、担任助手1年の上野楓です!
いよいよ12月になりますね!(共通テストまで残り後1か月半!!)最近はいきなり冬が本気だしてきたような気温になりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私は無事に学園祭が終わってほっとしているところです…!ただ、一息つく間もなく2つのサークルのイベント準備があるので休んでなんかいられません…!!!全てのイベント終わるまで全力で駆け抜けたいと思います!!🏃🏻♀️💨
さて、今月のテーマは『受験が終わるまで残り約3か月!!!何をしよう!!!!』です!
受験生のみなさんならもちろんわかっているとは思いますが、共通テスト本番まで残り50日、国立二次私大まで残り89日と、受験本番が間近に迫ってきました!!!!
皆さんどんな準備をしていますでしょうか?
今回は、私が実際にやっていてよかったと思った準備についてお話しします!
①受講は全てSSで終わらせる!
受講は基礎の基礎です!基礎ができていないとどれだけ応用を解いても積み重なりません!
今まだ受講修了していない受験生は、全てSSで受講修了させましょう!
②ルーティーンを作って維持する!
みなさんそれぞれ勉強のルーティーンがあると思います。
毎日校舎に来る、○○時に単語の勉強を10分だけする、など決めているいつものことは崩さないように、普段通りに過ごせるようにしましょう!
まだルーティーンがわからない人はひとまず毎日必ずしていることを継続しましょう!
③とにかく苦手をなくす!
今単ジャンや参考書、過去問等で苦手をなくしているところだと思いますが、それは最後の最後まで続けましょう!
ギリギリまでやって苦手じゃなくなった範囲が出る………なんてこともあるかもしれません!
と、こんな感じですがどうでしょうか?今すぐ実践できそうで自分に合ってそうなことはぜひ今から始めてみてくださいね!
最後の最後まで諦めない!!
私たちも最後まで伴走するので、みんなで頑張りましょうね!!











