ブログ | 東進ハイスクール 川口校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 187

東進ハイスクール 川口校 » ブログ » 固定ページ 187

ブログ 

2022年 8月 12日 低学年の夏の勉強法

 

皆さんこんにちは!川口校担任助手1年の松本です!

今回は私が低学年の時の勉強方法について紹介したいと思います!

私は、高校1年生の夏に東進に入学しました。中学生の時は勉強する習慣がなかったので、高校にあがったばかりの1年生の時も勉強する習慣がなく、家ではだらけてしまうことが多かったです。

そこで、1年生の夏は文化祭の準備で忙しかったですが、行ける日はなるべく東進に行き受講高マスをするようにしていました!夏の間に受講高マスを進めることで、2学期の英語の授業についていくことができ、小テストでもいい点数をとることができました。

 

高校2年生の時は緊急事態宣言で東進に行くことができない時がありました。自粛期間では、自宅受講をする時間を決め、毎日同じ時間にやることで受講をルーティン化することができました!また、数学計算演習を毎日1ステージやるようにしていました!

数学計算演習は、既に習った単元は復習として使い、習ったばかりの単元は自分が理解しているかどうかの確認に使っていました。数学計算演習は時間制限がついているため、時間内に解くという練習にもなりました。そのおかげで、模試の数学の点数が上がっていきました!皆さんも是非数学計算演習を活用してみてください!

 

いかがでしたか?この夏に基礎をしっかりと身に着け、他の人との差をつけましょう!

 

共通テスト本番レベル模試まで

残り9日!!

2022年 8月 9日 休館日のお知らせ

こんにちは!

東進ハイスクール川口校です。

休館日のお知らせです。

8/11(木)~8/13(土)

の3日間は休館日となります。

東進生の皆さんは、家での学習計画を十分に立てて、受講・演習のペースが落ちないよう、充実した3日間にしてください!

招待生の皆さんは、受講ができなくなってしまいますが、高マスの単語をたくさんやっておきましょう!

 

2022年 8月 9日 低学年の夏の勉強方法

こんにちは!東進ハイスクール川口校担任助手1年の倉田です!

今回は自分の低学年時の勉強方法について紹介します!

自分は高1から東進に通っていました。

部活は美術部(幽霊)だったこともあり、夏休みはほとんど暇だったので、

遊ぶ予定がある場合は、遊ぶ前に東進に行き、その後遊んでいました。

また、遊ぶ予定が無い場合は、なるべく午前中に東進に行き、午後を暇な時間としていました。

特に数学は夏休みを使って、一気に先取り学習をし、二学期の授業を復習に使っていました。

そうしたことで、周りの友達より、

定期テストや模試で良い点数が取れるようになり

より数学に対してやる気が出ていきました。

多くの低学年は夏休み、部活が忙しかったり、遊んでしまうと思います。

この夏休み、部活後や空いている時間、少しでも勉強に向けることで、

周りと差をつけることができます。

低学年の皆さん、この夏休みを有意義に使って成績を向上させていきましょう!

英単語集中特訓

↓お申し込みは下のバナーをタップ↓

川口校オープンキャンパス

↓お申し込みは下のバナーをタップ↓

 

2022年 8月 8日 低学年の夏の勉強法

こんにちは!東進ハイスクール川口校担任助手1年の寺澤です!

今回は自分の低学年時の勉強方法について紹介したいと思います。

自分は高校1年生の時に東進川口校に入学し、そこから2年と少しの間東進で受験勉強に励みました。自分はバスケットボール部に所属していたので、高1、高2の間は部活との両立を意識していました。部活が週5回あったので部活がある日はそのまま東進に直行し、ない日は完全にOFFにするという生活をおくっていました。また、高校2年の春にコロナウイルスが流行し始めたので、自粛期間中は学校のオンライン授業と並行させながら自宅受講を進めていました。自粛期間が明けた後も部活と並行させながら受講と高マスを進め、高2の8月で文法の完修まで終わらせました。自分はこの時期にしっかり基礎を固めたことと勉強する意識を醸成することができたのがスムーズに受験勉強に入れた要因だと思っています、また学校の周りの友達よりも早くスタートダッシュを切れることができました。低学年の皆さんもこの夏休みを有意義に使って、周りの生徒と差をつける夏にしましょう!

2022年 8月 7日 特別開催!「英単語集中特訓」実施します!

こんにちは!東進ハイスクール川口校です!

本日は、8/17(水)~23(火)で実施致します「英単語集中特訓」についてのお知らせです!

【イベント名】

英単語集中特訓5日間体験

【申し込み期間】

8/8(月)~8/17(木)

【日程】

8/17(水)15:00~18:00

8/18(木)~8/23(火)の9:00~18:00 ※21日(日)は模試のため休み

【内容】

英語1講座体験(5コマ)+高速マスター基礎力養成講座体験+共通テスト問題演習会

【参加費】

全て無料!テキスト代などもありません!

【対象】

意欲のある高0、高1、高2

今回のイベントの魅力は、ズバリ!

「5日間で圧倒的な単語力を身につける!」

今回、無料で体験することのできる

高速マスター基礎力養成講座「共通テスト対応英単語1800」

は、共通テストに出る単語の99.5%をカバーしています。

さらに、共通テストだけでなく、東京一工、旧帝国大学、早慶で出てくる単語に対しても高いカバー率を誇っています!

これら1800語の単語を5日間で短期集中!一気に覚えることができるイベントとなっています!

英単語を覚えることは、共通テスト対策だけではありません!

学校の教科書を読むときに辞書をわざわざ引く必要がなくなり

より効率的に予習復習ができるようになって

学校の定期テスト対策にもなるはずです!

この夏、「何もしないで終わってしまうか」それとも「入試に出る英単語の99.5%を一気に覚える」 か?

こんなチャンス滅多にありません!ぜひ奮ってご参加を!

詳しい情報は以下のURLをチェック!

https://www.toshin.com/tokubetsu_shotai/training/

 

共通テスト本番レベル模試まであと…

14日!!!!!!

 

英単語集中特訓

↓お申し込みは下のバナーをタップ↓

川口校オープンキャンパス

↓お申し込みは下のバナーをタップ↓


夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!