ブログ | 東進ハイスクール 川口校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 306

東進ハイスクール 川口校 » ブログ » 固定ページ 306

ブログ 

2020年 7月 22日 夏の勉強~大室編~

 

こんにちは!最近レポートにてんやわんやしている大室です!

暑い日が続きますがしっかり勉強は続けてやれているでしょうか?僕もレポート頑張るので、皆さんも一度喝を入れて集中して勉強しましょう!

今日のテーマは相も引き続き「夏の勉強」です!

今回は僕が夏休みに行っていた勉強方法についてお話ししたいと思います!

 

①一週間おきに予定を立てる!

川口校でも一週間おきに予定を書いてもらう取り組みを行っていますが、これはかなり有効だと思います。理由としては「1日おきに予定を立てると日に日に予定が適当になっていく」「毎月おきに予定を立てると先のことすぎて途中から予定とずれていく」などがあげられます。毎週グループミーティングに参加して予定立てを一緒にやっていきましょう!

 

②冷水を浴びる!

これは人によりけりかもしれませんが、自分は毎日家に帰ったら冷水を浴びていました。

理由としては夏は高校生にとって受験に大事な期間であるとともに暑くてだらだらしてしてしまう期間でもあるからです。なので頭の先から一度リセットするために僕は冷水を浴びてました。

ここはシャキッとするためにも一度試してみてはいかかでしょう?

(あくまでもおすすめである、ということだけ言っておきますね…やりすぎ注意!)

 

色々と紹介しましたが、皆さんも自分なりの勉強の仕方、夏を乗り切るアイデアを考えてみてはいかがでしょう?それらを自分の物にすることで、夏を乗り越えましょう!

特別招待講習2講座締め切りまであと9日!!

 

 

 

2020年 7月 22日 夏の勉強~岩澤編~

皆さんこんにちは。担任助手一年の岩澤です

今回は夏休みの勉強ということで僕から少し紹介させていただきます。

僕は長期休みの際に、勉強環境の確保がとても大切だと思います。

夏休みはまとまった勉強時間が確保できる絶好の機会です。その機会を利用して、自分が最も集中することができる場所で最も有意義な勉強をしてほしいわけです。

ここまで来たら何が言いたいかわかりますか?僕が言いたいのはぜひ東進にきて勉強しよう!ということです。競い合える仲間がいる、頼りになる担任・担任助手がいる(僕も、もっと頼られる存在になるように努力します。頼りになんてしてないって?御冗談を。すみません。取り乱しました。)、もちろん勉強スペース(個人ブースや自習室)もある、そんな環境下で勉強できるって最高だと思いませんか?

今年は夏休みが短くなってしまいましたが、やることは変わりません。東進にきて(もちろんほかに自分が思う最高の勉強環境があるならそちらで)勉強!

僕たちが全力でサポートします!実りのある夏休みを過ごしましょう!

 

特別招待講習2講座締め切りまであと9日!!

2020年 7月 21日 夏期特別招待講習3講座申し込み締め切りまであと1時間!

3講座無料の申込締切は本日までです!

残り1時間!!

2020年 7月 21日 夏期特別招待講習3講座申し込み締め切りまであと2時間!

3講座無料の申込締切は本日までです!

残り2時間!

2020年 7月 21日 夏期特別招待講習3講座申し込み締め切りまであと3時間!

3講座無料の申込締切は本日までです!

残り3時間!

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!