ブログ
2018年 7月 28日 まだまだ間に合います!!
みなさんこんにちは、担任助手1年の西田です!
今日は台風が空を覆っていますね。。。
けがなどしませんでしたか?急な天気の変化には気を付けてくださいね。
さてさて本日は夏期特別招待講習についてお伝えします。
しめきりまであと3日となりました。
まだまだ間に合います!本気でこの夏を充実した夏にしましょう!!
夏って1日15時間は勉強できますよね。
夏休みを40日と仮定すると、
15時間×40日=600時間!!!!
この600時間で人生が変わってきます。
夏を終えると文化祭や球技大会、修学旅行など行事がたくさんあってあまり勉強を始められません。
やるならこの夏ですそのきっかけをこの夏期特別招待講習で掴み取りましょう!
(高3先生は申し込みが終わってしまいました、申し訳ございません。)
2講座が無料です!自分を変えたい方は是非お申込みください!!
2018年 7月 28日 高校別説明会 報告!
おはようございます!夏休みが始まって早1・2週間!みなさまいかがお過ごしでしょうか?
頑張って英単語を覚えている渡辺です!
昨日蕨高校の高校別説明会を行いました!蕨高校卒業生で今東進ハイスクール川口校で働いている3人から、蕨高校の卒業生として、蕨高校のカリキュラムについてや蕨高校のいいところ、今のうちからやっていたほうがいいことを後輩に伝えました!昨日の様子をお見せします
蕨高校は卒業した今でもとても愛着がある場所で、今の蕨高生にもほんとうに頑張って勉強と部活と、自分のやりたいことを両立してほしいなと思います!
そういう面でも早期スタートは大事!夏期特別招待講習の締め切りまであと4日!!!
迷ったらまずは行動してみてください!川口校はいつでも頑張ろうと思っている子をお待ちしています!
また、30日の18:00~東進ハイスクール川口校で武南高校の説明会を行います!興味のある方はどしどしご応募ください!
2018年 7月 26日 こんな夏にしてほしい! vol.1
みなさんこんにちは、担任助手1年の西田です!
みなさん夏バテしてませんか?水分補給だけでなく、朝ごはんもしっかり食べましょうね!
さて今回のテーマは「こんな夏にしてほしい!」ということで、担任助手がみなさんにこの夏、こんな風に過ごしてほしいという想いを伝えていきます!
トップバッターは僕、西田が務めさせていただきます!
最近はブログを書くことが多く、ちょいちょい書いてはいるんですけど
僕はみなさんにこの夏で人生を変えてほしいです!!
人生の中のたった40日間で人生を変えてしまいましょうよ!!!
そのためにはそれなりの覚悟ではダメだと思います。
本気の覚悟でなければ夏に勝つことは出来ないです。
1年後または2,3年後自分がやりたい勉強ができているように、今色々なものを捨て自分に打ち勝ちましょう!
長い間勉強していると、なんで勉強しているのか分からなくなってしまうかもしれません。
僕なりの勉強する意味は人生の選択肢の幅を広げることだと思います。
自分の夢のための手段が勉強だと思います。
自分のためにそして支えてくれている周りの人のためにもやれることはやりきりましょう!!
2018年 7月 25日 まだまだやってます!夏期特別招待講習!!
みなさんこんにちは、担任助手1年の西田です。
第100会全国野球選手権南北埼玉大会が昨日で終わりましたね。
今年は記念大会ということで埼玉県から代表で2校出場します!
昨年は受験勉強で全く観れなかったので、今年は是非みたいと思っております!頑張れ埼玉勢!!
さてさて、本題に入ります。
ただいま東進ハイスクールでは夏期特別招待講習を行っております!!!
実はまだまだやっています!!
髙1、2、0年生は2講無料となっております!!
(高校3年生は申し込みが終わってしまいました、申し訳ございません。)
締切日が7月31日火曜日までと迫ってきております!
髙0、1、2年生の皆さん、このチャンスを逃さないで下さい!
大学受験にスタートラインなんてありません。
早ければ早いほど合格は近づきます!
高校生活は本当に忙しく、特に2学期は文化祭や修学旅行などがあり学校が楽しい時期です!!
こういう時期は勉強に集中しづらい時期でもあります。
このままいくと始めるきっかけを逃してしまいます。
時間がいつもよりあるこの夏休み、人生の分岐点となる夏にしましょう。
まだ間に合います。是非お申し込み下さい!
2018年 7月 24日 夏行動に移すために
みなさんこんにちは、担任助手1年の西田です。
暑い日が続いていますが、実はなんと少しだけインフルエンザも流行っているらしいですよ!
暑さで体が弱ってしまいがちですが、免疫力を保つために食事も3食しっかり食べましょう。
さて、昨日のブログで僕が書いたこと覚えていますでしょうか?(スクロールすれば見えてしまいますけどね笑)
この夏で実行する力をつけて欲しいと書きました。
しかし、いきなり行動に移すことって難しいですよね。
そういう時ってやっぱ、環境がとても大事ですよね!
なので東進ハイスクール川口校では夏休み期間、
7:00~20:30
校舎で勉強できます!!!最長13.5時間も東進で勉強できます!!!
閉館時間が20:30なので、家に帰った後も勉強しやすいですよね!!
もう夏休み期間は始まっていて、朝から来る生徒は沢山います!また、午後から部活であったり学校の講習がある生徒は、朝から昼まで東進で勉強して、それから学校に行くなど、時間を上手く使って勉強しています!
それほど夏の勉強が大切だと言うことは耳にたこができるほどいってきましてね。
もちろん夏期特別招待で通っている皆さんも朝から夜まで勉強できます!
この夏で行動する力をつけて合格を掴み取りましょう!!!!










