ブログ | 東進ハイスクール 川口校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 425

東進ハイスクール 川口校 » ブログ » 固定ページ 425

ブログ 

2018年 5月 10日 部活と勉強を最後まであきらめない!

担任助手1年の足助です

ゴールデンウィークが過ぎ、受験生である高3の部活生はそろそろ最後の大会が近づき、部活の練習により一層力を入れている人が多いでしょう。今回は、そんな中で部活に負けないくらい勉強に力を入れている生徒を紹介したいと思います!

それが彼です!

彼は、テニス部に所属していて、高校最後の大会に向けて猛練習しているそうです!

しかし、そんな中でも友達が受験勉強をし始めている姿に心を突き動かされ、東進で第一志望合格のために部活で鍛えた最後まであきらめない強い精神力エネルギーで部活に負けず劣らず毎日一生懸命勉強に取り組んでいます!

現在、東進ハイスクールでは、部活生招待講習をおこなっています!部活が忙しくて、受験勉強にまだ手を付けていない部活生の人もぜひ東進ハイスクール川口校にお越しください!

 

2018年 5月 9日 勉強も部活も絶対に絶対に諦めない!!!!!

明日死ぬかのように生きよ。

永遠に生きるかのように学べ。by ガンジー

 

はい、こんにちは!担任助手1年目の島根です!

出だしで名言を書いてみました(笑) 僕の投稿にこれから毎回名言を入れていこうと思います!!!

今日は川口校で部活と両立しながら受験勉強を頑張っている水泳部の彼を紹介します!!

きつい部活と両立して毎日登校し、最後まで勉強している彼はまさにエース。この川口校をリードし、第一志望に合格できると僕は思っています!!

部活生のみなさん、受験勉強を頑張るそこのあなた、なんとなく諦めてませんか?妥協していませんか?今日本気でやり切った、もう全力を尽くせない。そう言えますか?一日一日後悔ないと胸を張って言えますか?

もし少しでも後ろめたい気持ちがあるのであれば、そんなあなたに朗報があります!

今から始めましょう。今すぐ始めましょう。本心ではやらなきゃと思ってるけどなかなかできない、よくあります。そんなあなたを全力でサポートし、全力で励まし、褒め、叱り、全力で向き合う私たち担任助手があなたを待っています。

同じように最後まで部活も勉強を諦めないで頑張る生徒がたくさん校舎にはいます!!!一緒に切磋琢磨しましょう!!

 

2018年 5月 8日 勉強も部活も諦めない!

こんにちは!東進ハイスクール川口校の横山です!!

「部活も勉強も頑張っている部活生紹介」第6弾です!

今回紹介する、生徒は・・・

 

 

この子たちです!!

部活が忙しい中でも、毎日登校していて頑張っている生徒の日一人です!!

引退の時期が近づいてますが、部活も一生懸命やりきり勉強と両立していってほしいです!!

全力で我々担任助手もサポートしていきます!!

東進では、部活をしている高3生向けの招待講習を行っています!!

ぜひこの機会にお申込みください!!

 

2018年 5月 7日 部活も勉強も諦めない!

こんにちは!担任助手の茂呂です!

今日は生徒の紹介をしたいと思います。

私が紹介するのは、

高身長なサッカー男子(TWICE好き)です!

彼は2年生の秋頃に入塾して、部活動のサッカーも勉強も毎日頑張っています。

彼のすごいところは

①合宿中も朝早く起きて高速マスター(英単語)を携帯でやる

②部活が遅くなっても8時頃に校舎に来て毎日受講をする

③学校の昼休み中も携帯ゲームではなく英単語の勉強

まだまだたくさんすごいところはありますが、私が特にすごいなと思う三つをあげました!

彼と同じ部活のメンバーがあと三人いて、いつも四人で部活後揃ってきて、揃って帰るのが毎日の恒例行事になっています!!

部活だけじゃなく、受験勉強も切磋琢磨できる関係って本当に素晴らしいですよね。

私たちは部活を一生懸命やっている生徒の皆さんを全力でサポートします。

部活と受験勉強の仕方を一度考えてみませんか?必ず一人一人のペースに合わせた勉強の進め方が見つかります。

川口校で部活も勉強も頑張りましょう!☆

2018年 5月 6日 GW最終日!!!

みなさんこんにちは!!担任助手1年の西田です!!!

最長9連休のゴールデンウィークも今日で最終日です…

今日もみんな朝から勉強しています!!

三年生の多くが模試で少し人数は少ないですが、自主的に勉強できています。

さて受験生の皆さんGW、どのように過ごしたでしょうか?計画的に勉強できましたか?

東進に通っている生徒は朝から晩まで校舎でずっと勉強していました!!

正直、あまりできなかったという人もいるとは思います。

しかし、まだ取り返すことができます!!

受験生にとって一番大事なのは、、、

そう、夏がとても大切なのです!!!

約一か月間の長期休業期間はたくさん勉強ができます。

夏の努力量で合否も変わってくるほど大事な一カ月です。

まず、夏を戦い抜くために7月までの2か月間、

    頑張ってみませんか?

また、部活をまだやっているけれども勉強も頑張りたいと思っている高校三年生のそこの君、

ただいま東進では、

  部活生招待講習

をおこなっております!!!

こちらは三年生にとって最後の招待講習です!!

詳細は下のバーナーからご覧になることができます↓↓

 

 

 

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!