ブログ | 東進ハイスクール 川口校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 431

東進ハイスクール 川口校 » ブログ » 固定ページ 431

ブログ 

2018年 4月 12日 東進おすすめ授業紹介!!!

こんにちは!担任助手2年の茂呂です!

今年も皆さんの勉強のサポートをさせて頂きます!宜しくお願いします☆

今回は、「東進のおすすめ授業紹介」ということで、私東進生時代に受けていたおすすめの授業を紹介したいと思います!

私がいくつか受けていた中でも特におすすめの授業は、

今井先生の「今井のD組の基礎力完成講座」「今井のC組の基礎力完成講座」です。

 
 

 

 

 

私は東進に入学したばかりの時は英語力が皆無でした。すごく英語が苦手でした。その理由が学校のテストは指定された範囲をただ意味もなく暗記してテストが終わればすべて忘れるという謎の行為をしていました。

 

しかし、この授業を受けて基礎的な文法をただの暗記ではなく、なぜこうなるのか・どんな意味があるのかを詳しく教えていただいたおかげで記憶をただすることがなくなりました!

この授業は、本気で英語が嫌いな人にぜひ受けてほしいです!

これを受けたおかげで英語が好きになることができたし、英語の点数も伸ばすことができました。

このほかにもおすすめな先生がたくさんいます。体験を受けることができるのでぜひ担任助手おすすめの先生方を見に来てください。

Youtubeでも先生方の紹介VTRを見ることができます。ほかの動画の合間にでも見てみてください。

気になる方はぜひ校舎に立ち寄って話を聞きにきてください。

2018年 4月 11日 東進のおすすめ授業紹介!

こんにちは!担任助手2年の野島です!

今年も担任助手として川口校で皆さんのサポートをさせていただきますのでよろしくお願いします!

今回は、「東進のおすすめ授業紹介」ということで、僕が受験生の時に受けていた授業を紹介したいと思います!

僕が受けていた授業の中でおすすめの授業は、安河内先生の「基礎から偏差値アップ」です!

僕が東進に入学したのは高2の3月頃で、英語の勉強をほとんどしていない状態でした。

英語の勉強の仕方もわからず、途方に暮れていたときに受けたのが「基礎から偏差値アップ」です!

この講座は英語が苦手な人でも理解しやすく、安河内先生も面白くとても楽しかった思い出があります。

また、なによりも「音読」を重視していたのがこの講座のいいところだと思います。

授業の最後のほうに、授業で取り扱った内容を音読できる時間が設けられていて、自宅受講などで音読し、復習することができました。

とにかくこの基礎から偏差値アップでは授業→音読のサイクルを重視した授業で、僕は音読をすることにより英語の成績を上げることが出来ました。

この授業は、英語が苦手な人にとてもおすすめだと思います!

このほかにもたくさんの授業が東進にはあります!

気になる方はぜひ校舎に立ち寄って話を聞いてみてください!

 

 

 

2018年 4月 10日 新学期START!!

こんにちは!担任助手の櫻井です。

明日から新学期の大学生ですが、高校生の皆さんはもうすでに始まって新しいクラスの友達と仲良くなり始めてますか?!

新しいクラスの友達とも仲良くなるのは大切ですが、勉強するのも大事ですよね!

学年初めの順位って意外と一年間変わらなかったりするものです。ですから新しい友達に勉強のやる気を持って行かれるのではなく、自分をしっかり持って今やるべきことをしっかりとやりましょう。つまり!

スタートダッシュが大事です!!!何事もそう!!

川口校ではスタートダッシュを成功させたい高校生を全力で応援しています!!

自分の可能性を広げていきましょう!そのお手伝いをさせてください!

2018年 4月 9日 おすすめの東進コンテンツ紹介

こんにちは!川口校担任助手の友廣です

今日から、このブログという場をお借りして、担任助手のおすすめのコンテンツを紹介させていただきたいと思います!

 

私が受験生の時に愛用していた、東進コンテンツは・・・

「高速マスター センター1800」です!

「高速マスター センター1800とは、センター英語に頻出の英単語1800個を短期間(2週間)でマスターすることを目的とした東進コンテンツです!

基本的な英単語は英語力の土台となります、ここがあやふやなままだと高得点につながることができません・・・

私は、センター英語が全くできない時期にこの「高速マスター センター1800」を取り組んで、一気に点数が50点あげることができました!そのあとも安定して、英語で高得点を取ることに成功しました

いま、センター英語の点数で伸び悩んでいる生徒のみなさん!まずは「高速マスター センター1800」を完璧に覚えましょう!

 

2018年 4月 5日 新担任助手の紹介です!!

 

 

どうもー、みなさんこんにちは!

今年から担任助手になりました、西田 健 です!!

4月から日本大学法学部新聞学科に通います。

高校は蕨高校で野球部に所属していて、3年生の夏まで白球を追いかけていた高校球児でした。

部活をやっているときは全然勉強していませんでした…

引退してすぐに東進ハイスクール川口校に入り、朝から晩までずっと勉強していました。

東進に入ってからは模試の成績も伸び、大学にも合格することができました!

今部活を頑張っている君、勉強と部活の両立は本当に大変だと思いますが、

第一志望合格のために是非東進ハイスクールで勉強してみませんか?

待ってます!!

よろしくおねがいします!!

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!