ブログ | 東進ハイスクール 川口校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 11

ブログ 2022年12月の記事一覧

2022年 12月 4日 受験直前の勉強の仕方〜山﨑編〜

こんにちは!東進ハイスクール川口校担任助手1年の山﨑未来です。

いよいよ12月に入り、受験が迫ってき感じがする季節になりましたね。

そこで今回は私の受験生時代の受験直前の勉強についてお話ししていこうと思います。

①直前にこそ暗記

私立文系の私は直前にこそ暗記を大事にしていました。東進には単元ジャンル別演習などの演習コンテンツがすごく充実してます。なので演習やらなきゃとなるのはわかりますが、逆に演習をやって点数取れなかった時のメンタルが不安だったので、忠実に教科書を読み込むいつもの勉強に力を入れました。

②共通テスト対策に問題演習

共通テストまで遂に残り50日を切りました。私が共通テスト本番が近くなってき他時の勉強は、当日の時間に合わせて予想問題や過去問を解く勉強です。共通テストは1日かけて行うテストなので、当日の疲労感をできるだけ再現して問題を解いてみる必要がありました。そこで、学校で配られた予想問題セットや東進の大門別演習を組み合わせて1年分を作って当日と同じ時間に解くようにしていました。特に英語は、世界史と国語が終わってからなので、夕方くらいに始まるのでその時間の疲労感には絶対に慣れておいた方がいいと思います。

ざっくりとした説明になってしまいましたが、参考にしてもらえたら嬉しいです。

読んでいただきありがとうございました!

2022年 12月 2日 受験直前の勉強の仕方~井上編~

皆さんこんにちは!!最近は、外がとても寒くなり一限どころか二限にも行きたくないなと感じている担任助手1年の井上友喜です!!

 

さて今回は受験直前の勉強法~井上編~ということで自分がどのように受験直前勉強してきたかについて話していきたいと思います。

 

受験直前に自分がやってきたことについて今振り返ってみると大きく2つあると思います。

①知識の整理

②英語の試験の前の休み時間に初見の長文問題を解く

 

の2つです。

 

①に関しては、受験直前、正直過去問をたくさん解いたところで翌日の受験の点数はあまり変わりません。それだからこそ今までやってきた問題や過去問をもう一度見直すことで、受験の時にこれやったけどなんだったっけみたいなことにならないようにしましょう!

 

②に関しては、どういうこと?って思った人が多いと思います。これはあくまでも自分の体験談の話ですが自分が英語が苦手だったときよく最後のほうの問題より初めのほうの問題で点数を落としていました。なんでかと自分で考えたときに出た答えが初めのほうは英語脳になっていないからだと思いました。そこででたのが②です。英語の長文を直前に解くことにより試験が始まった時にはもうすでに英語脳になっている状況が作れるようになりました。初見に関しては、知っている長文だともし読めなくても確かこんな感じの内容だったなと考えてしまい、あまり意味がないので初見にこだわってほしいです!

 

少しでも参考にしてくれると嬉しいです!

 

共通テスト本番レベル模試まであと9日!!