ブログ | 東進ハイスクール 川口校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 5

ブログ 2021年12月の記事一覧

2021年 12月 3日 諦めるな!

こんにちは!

担任助手1年の福永つばめです。

生徒のみんながマフラーや手袋をして登校してくるのを見て、あぁ冬だなぁと感じています笑

ちなみに私は今冬まだしてないです、そろそろクローゼットから出します笑

さて、今月のテーマは

「担任助手から共通テストを受ける受験生へメッセージ」

ということで、

私が受験生に伝えたいことは、

最後の最後まで絶対に諦めずに勉強することです。

そんなの当たり前じゃん!

って思いますよね、

でも、どこかで

「前回の模試低かったから、」

「この分野は捨てだ」

「もう無理だろ、」

と思っている、弱気な自分はいませんか?

朝早起きをする、お昼の時間友達と喋らないで勉強する、(睡眠も大事ですが)眠気に負けずあと1問、1ページ頑張る、

創り出せる時間は必ずあるはずです。

本番もそうです。心配なところは最後まで確認する。

特に共通テストは、学校の友達が同じ教室にいる可能性が高いですが、本気オーラが出過ぎてビビられるくらい、自分の空間を作って勉強しましょう。

だって最後に確認したそれが、本番出るかもしれないから!

⚠︎もちろん、試験官の合図には必ず従ってください、不正行為になります)

これは12日の最終共通テスト模試でも実践できますね!

 

頑張らなきゃいけない期間が、より明確になってきたからこそ最後まで本気で走りきって欲しいです。

まだ!まだ!まだ!伸びます!!!

全身全霊で応援しています!

頑張れ!受験生!!

お読みいただきありがとうございました!

次回は新井担任助手です!お楽しみに~

 




 

2021年 12月 1日 共通テストまで残り45日!!

こんにちは。担任助手1年の清田大智(きよただいち)です。

今日で12月に入って、いよいよ2021年最後の1か月になりました。

そしてついに来月には共通テストがあります! 

そこで今回は、共通テストを目前に控えた受験生の皆さんにメッセージを送りたいと思います!

まず一番伝えたいことは、とにかく自信を持って受けて欲しいということです!!試験当日は緊張もするだろうし、ネガティブな気持ちになってしまう人も少なくないと思います。その中で少しでも自信を持ってポジティブな気持ちで問題を解く方がいいと思います。試験当日に何よりも自信につながるのは今までの勉強だと思います。そのためにも共通テストまでの残り1か月半、全力で走り切ってください!

もう一つ伝えたいこととしては、準備はとにかく入念にすることです!ここを怠ったら取り返しのつかないことになるかもしれないので、どんなに確認しても確認しすぎということはないと思います。持ち物の確認は当たり前ですが、どの電車に乗って何号車に乗るのが一番スムーズに乗り換えできるのか・出口に近いのか、駅から会場まではどれくらいの距離なのか、遅延などが起きた際の迂回ルートなど、電車関連だけでもこれだけあります。

これは普段の模試から意識できる部分だと思います。12月には本番前最後の共通テスト模試があるので、そこで実践してみてください!

僕からのメッセージは以上にしたいと思います。共通テスト本番まで残り45日、全力で頑張ってください!

次回は福永担任助手です!お楽しみに!!

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!