ブログ | 東進ハイスクール 川口校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 6

ブログ 

2025年 7月 25日 まずはやってみる!

 

こんにちは!担任助手3年の本間です!

私はいま夏期合宿の運営スタッフとして夏期合宿に参加しています。そして本日は最終日であり、今までの授業のまとめテストがあります。 一つ一つのテストに満点をこだわり続けられるか、そして自分だけでなく周りも一緒に勝たせることができるのかということが求められます。 “変わりたい”、”成長したい”そんな思いから参加決意をした生徒たちの必死になる姿に心動かさられると同時に、人と向き合うというのはこういうことなのだと知ることができました。

 

さて、今回は

「気分が乗らない日の対処法」

についてです!!

気分が乗らない=集中できない ということだと私は思っています。

対処方法は簡単です。気持ちを高めればいい、それだけ。

どんな方法でもいいと思ってます。

・志望校や志についてもう一度考えなおす。

・周りの人に刺激をもらう

・一旦軽いものをやってみる

・好きな教科からやる

・簡単な問題から触れる

やれば、勉強を始めることさえできれば気分が乗らなくても、どんどんやっていくことができると思います。 まずはやってみる、まずは行動してみる、 そのためにはやらないといけない環境に行くことが必要です。自分自身と向き合っていれば、

どんな環境だとしても乗り越えることができるんじゃないんですか。

 

 

 

 

2025年 7月 23日 スタートダッシュ

 みなさんこんにちは!!担任助手1年の石塚です!!夏休みが始まりましたが暑さに負けず勉強できていますか?夏休みは受験生15時間・低学年8時間勉強しなければなりません。自分自身も去年15時間勉強は通った道であるため、おこがましいですがみなさんに時間の作り方を教えます!!

1つ目は朝登校はマストです!家から塾の距離がどんだけあっても塾に来てください。理由としては自分の経験上家では娯楽が多いため勉強に集中しづらいからです。なので塾に来ることで勉強のみに時間をあてられたり、携帯も預けておくことができるため朝から気合入れて勉強に取り組みやすいと思います。

2つ目はご飯の時間やお風呂の時間の有効活用です!ご飯やお風呂の時に暗記系のものはやりましょう!!15時間時間を作るのはものすごく大変です。なのでちょっとした時間も目と脳を使わないことを行うときは少しでも勉強に取り組んでください!!

夏休みはまだ始まったばかりです!!これから気持ちを上げていってこの時間は一生に1回しかないと楽しみましょう!!みなさんが勉強に専念できるように全力でサポートするので一緒にがんばりましょう!!

 

 

2025年 7月 22日 モチベ維持

ブログをご覧のみなさんこんにちは!担任助手3年の倉兼航大(くらかねこうた)です!

最近すごく暑くなってきましたね!外にいる時でもサウナにいるのかと思うくらいムシムシしてて、通学どころか、外に出るのが億劫です(笑)

とはいいつつも自分は四季の中だと夏が一番好きなんですよねー、なんと言っても服やら靴がシンプルに済ませられるし、サンダルのあの、靴下履かずに勢いよく外に出られる感が好きです。

そんな余談してませんが、早速本題に入ります。

今回が「焦りとの向き合い方、継続のコツ」という事で、1つ例として挙げさせて頂きます。

それは 大きな目標を見据えた小さな目標を設定する! です!

正直、今の自分にも当てはまる事なのですがいくら焦ったって期限は変わりませんし、やるべきことは減りません。今、自分がやるべき事にしっかり目を向け、着実に進めることが継続に繋がります。その中でも、いきなり大きな目標に目を向けるのではなく「今日、今週はこれを絶対やる!」みたいな小さな目標を自分で設定してあげて達成していくことで、自分に自信がついてモチベも上がると思います。

こんなえらそうにたらたら言ってますが、この私がまず出来てないので心機一転してこれから頑張ろう思います、、みなさんも一緒に頑張りましょう!

 

2025年 7月 21日 夏期特別招待講習3講座締め切りまであと1時間!!!

こんにちは!東進ハイスクール川口校です!

夏期特別招待講習4講座締め切りは

本日7月21日(月)までです!

3講座受けることができるラストチャンスですので

今すぐにお申し込みください!

↓↓↓お申し込みは下のバナーをClick↓↓↓

2025年 7月 21日 夏期特別招待講習3講座締め切りまであと2時間!!!

こんにちは!東進ハイスクール川口校です!

夏期特別招待講習3講座締め切りは

本日7月21日(月)までです!

講座受けることができるラストチャンスですので

今すぐにお申し込みください!

↓↓↓お申し込みは下のバナーをClick↓↓↓

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!