ブログ | 東進ハイスクール 川口校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 2

ブログ 2022年10月の記事一覧

2022年 10月 25日 担任助手の将来の志~山中編~

皆さんこんにちは。担任助手3年の山中です。

研究室配属の申請が始まり、自身の志を今一度考えないとなぁーと思っていたので、今回のお題は個人的にピッタリでした(笑)

私の志、それは「価値の高い薬剤師になること」です。

具体的にはまだ模索中ですが、救急医療薬剤師や災害医療薬剤師、専門薬剤師など、薬剤師の中でも自分の得意な領域を持ち、その分野に関しては誰にも負けないようになりたいと思っています。

よく生徒の将来の夢を聞くと「人の役に立ちたいから○○になりたい」というの耳にします。もちろんこのことが悪いと言いたいわけではないのですが、今ある職業は全て人の役に立つものです。人の役に立たないのにお金を貰えるなんてことはありません。しかし役に立てる度合いは変わってきます。より専門知識のもった薬剤師とそうでない薬剤師、あなたが1人の薬剤師を採用するとしたらどちらの薬剤師を採用しますか。もちろん専門知識を持った薬剤師を採用しますよね。職業で括ると全て一緒に見えてしまいますが、人に、社会にどのくらい役に立てるかは実際には”その人”が重要です。同じ職業に就いても、どのように働くかで役に立つ度合いは大きくことなります。そこには向上心を持てるかが重要になってきます。

ではその向上心はどこから来るのでしょうか。好きなことだったり、昔からやりたい、成し遂げたいことだったり、つまりは”強い思い”ではないでしょうか。そのような思いがある人ほど、向上心が漲り、より価値の高い人になっていくと思います。

 

したがって、低学年の皆さんは今のうちに向上心を持って取り組めそうな(好きな)学問や職業を見つけておくといいでしょう。「好きこそものの上手なれ」という言葉があるように、好きなことというのは自然と上達しますし、やっていて苦ではないでしょう。

今のうちに好きなことを見つけることが、自分のため、そして人の為になるということを皆さんにお伝えしたいです。

 

それではさよなら、、

 

↓↓↓全国統一高校生テストのお申込みはこちらから

共通テスト対応模試・全国統一高校生テスト

2022年 10月 24日 担任助手の将来の志~荒井編~

 

こんにちは!川口校担任助手2年の荒井勇(あらいゆう)です!

今回は我々担任助手の将来の志シリーズということで、私の将来の志について語らせていただきたいと思います!

正直、具体的にこれだ!と決まっているわけではありませんが、大きな軸として「大きな会社を動かせる仕事」「会社と会社同士をつなげる仕事」に就いてみたいと考えています!

例を挙げるとすれば、、、(もちろんほかにもたくさんありますが)銀行やコンサル、商社、広告代理店などなど就活偏差値の高いところばかりにはなってしまいそうです笑

このように思うようになったきっかけとしては、大学に入り世の中にある仕事や企業に対する価値観が広がったたというのが大きいです。

高校生の時にイメージしていた大企業や仕事というのは自分の身の回りから連想されるものが多かったように感じます。親の職業、テレビのCM、我々が消費する財・サービスの生産・提供者(先生、医者、プロスポーツ選手もなどもこれに含まれると思ってください)などがイメージしやすいですよね。実際多くの中高生が考えている将来の夢というのは、上記の中に含まれていると思います。

しかし、、、

世の中には中高生がなかなか想像のしづらい分野でも、日本だけでなく世界で活躍している企業がたくさんあるんです!自分も大学に入ってサークルの先輩に話を伺ったり、大学の就職先一覧に載っている企業が一体どのような業界の会社なのかを調べるようになって、高校生時代の価値観の狭さを痛感するようになりました。そのように調べていくうちに、次第に仕事の中で大きな企業を動かしたり、大企業同士をつなぐような仕事をやってみたいと思うようになって今に至ります。

これを見ている高校生の皆さん、すでに将来の夢・志の決まっている人もそうでない人も是非自分の価値観や知見を広げていくためにも世の中にどんな職業・企業があるのかたくさん調べていってほしいと思います!「CMでは見たことあるけど実際何やっている会社か知らない」とか「球場やスタジアムのフェンスに書いてあるけど知らない企業」みたいなのありますよね?笑 身近なところからで良いので積極的に調べてみてください!

また、東進の「トップリーダーと学ぶワークショップ」や川口校オリジナルイベントの「世界一受けたい授業」にはかなりこの要素も含まれているので参加お待ちしてます!

明日以降もこのシリーズが続くので楽しみにしていて下さい!

 

それではまた!

↓↓↓全国統一高校生テストのお申込みはこちらから

共通テスト対応模試・全国統一高校生テスト

2022年 10月 21日 担任助手の将来の志~松山編~

(注)このブログの周辺で異常な湿度の上昇が確認されました。湿気が苦手な方は読まないことを強く推奨します。

――――――

こんにちは!担任助手2年の松山です。

今回は、我々の志について語るコーナーということでね、語っちゃいたいと思いますよ。私の大いなる志を。

人には誰しも、自分自身の人となり、才能といった特徴を多少なりとも自認する時が来ます。

特に、東進の担任助手になってから、自分の特徴について深く考えることが増えた気がします。

初期の私は、とにかくコミュニケーションが苦手でした。人と目を合わせて話せない、声のボリュームがおかしい、挙動不審、などなど、今の私が見ても思わず「なんだこいつ…?」と感じてしまうような人間でした(マジで社会に出る前に気づいてよかったですね)。ただ、先に挙げた事柄は自分の努力次第でどうとでもなることだったので、直せたと思います(多分?)。しかし、克服の最中、私はあることに気が付いてしまいました。それは、私が極度の人見知りであるいうことです。そして、そもそもコミュニケーション能力があまり高くないということです。目に見える欠点を克服していったら、かえって自分の本当の欠点があらわになってしまった、ということです。まあ、私はこれはむしろ自分の特性を知る良い機会だと、前向きに捉えましたが。

また、自分は面倒臭がりな性格でもあります。小学校までは、学校の宿題はすぐに終わらせて友達と遊ぶ日々を過ごしていたはずですが、中学、高校と過ぎていくにつれて、目の前の課題を提出直前までためこんでしまうようになりました。特に、小学生の時には8月中旬に終わらせていた夏休みの宿題も、高校生の時には遅れて提出してしまう有様です。大学生になってもその習性は変わりません。

私は、この「面倒臭がり」な性格は他のありとあらゆる行動を阻害する、諸悪の根源だと考えています。大学生といえば、新しいことにチャレンジし、手に入れる時期というイメージがつきものですが、それらは自分から積極的に動いて初めて成し得ることです(もし大学生活に幻想を抱いている人がいたら、現実を見てください。そして私とともにもう一度やり直しましょう)。これは前で私の特徴だと書いた「極度の人見知り」の同じで私の生来の特性なので、完全に変えることは出来ませんが、これを自覚しているか否かは大きな違いだと思います。もし私と似たような悩みを抱えている人がいたら、もう少しだけ頑張ってみましょう。少なくとも私はずっとあなたの味方です。

志の話をするつもりが、全く本題に入ることなく終わってしまいました。私は普段ブログを書くときには他の担任助手のを見て参考にしているのですが、今回は全く見ていません。見たくないという方が正確でしょうか。皆さんはこんな私を情けない、現実から逃げているだけだと笑い、蔑むことでしょう。

何なら、最初は本当に志について話す気持ちでいました。ですが、ブログの内容について考えているうちに、今の自分には乗り越えなければならない障壁があまりにも多いということを痛感してしまったのです。

終始じめじめした内容になってしまいましたが、ある意味読者に取り繕うことなく、ありのままの自分をさらけ出せたのではないかと思います。その証拠に、私はこのブログを書きながら気持ちが晴れやかになっていくのを感じました。ありがとうございます。

今回はここまでにします。次回以降も楽しんでください!

2022年 10月 20日 担任助手の将来の志~新井編~

 

みなさんこんにちは!

担任助手2年の新井夏奈です。

さいきんはぐっと寒くなりましたね。寒いとすぐにおなかを壊す人なので早く暖かくなってほしいです😿

加えて大学も留学選考にゼミ選考、学祭準備で大忙しです。ですがこれらの選択が未来の自分に大きな影響を与えているんだなあと思うとわくわくもしています!

 

ということで、今回は私の将来についてお話していきたいと思います!

といっても実際、明確な将来のビジョンはまだありません。接客業は楽しそうだし、制服があるところっていいなと思ったり、けどかっちりスーツ着て世界を飛び回れたらかっこいいし、妥当に有名企業に就職できたらいいのかなと思ったり。割と当たって砕けろ精神なところがあるのでいろいろ挑戦したりするのもいいかもしれません。

 

ただ、こんなにも曖昧ではありますが、やはり言語が自分の強みなんだなと最近感じています。大学2年生になって、専攻言語のイタリア語🇮🇹に加え、ポルトガル語🇵🇹ドイツ語🇩🇪をぼちぼち始めました。(正直文法めちゃめちゃ混乱してますが。)(ちなみに外大生は国旗の絵文字使うの大好きです笑)

言語学習は地道で私も好きではないですが、少しずつでも理解できることが増えていくのはやはり楽しいなと思いますし、それは仕事にも生かしていきたいと思っています!

また、将来どんな自分になっていたとしても、「かっこいい、誇れる自分であること」は自分の曲げない軸として、志として大切にしていきたいです。

 

そして将来のために今できることを全力でやっていこうとも思っています!!身近なところで、FPの資格は取っておいて損はない!みたいなことを耳にしたのでとりあえずとってみます(笑)!

皆さんも高校生のうちにしかできないこと、やっておくべきことは全力で取り組んでみてください🔥

それではまた次回お会いしましょう~

 

↓↓↓全国統一高校生テストのお申込みはこちらから

(共通テストの準備ももちろん、高校生のうちにしかできないことです!ぜひ!)

共通テスト対応模試・全国統一高校生テスト

2022年 10月 19日 担任助手の将来の志~松村編~

みなさんこんにちは、担任助手の松村です。

秋が深まりましたね~今年こそは紅葉を見行きたいです!🍁

さて、私の将来の志ですが、具体的には決まっていません。未だに何をしようか迷っています。企業に入るのか、公務員になるのかすら決まっていません(笑)

でも、自分の稼いだお金で自分の行きたいところを旅できたらすごく楽しいだろうな~、とはずっと思っていることなので、それが実現できる職場で働きたいです。

また、自分の将来像として、好奇心旺盛な大人でありたいとも思います。大人になってもチャレンジすることを恐れない大人でいたいです。

今の私には、こんな仕事に就きたい!と言えるほどの知識がないので、これからもいろいろな職について調べて自分が本当にやりたいことや自分の価値観を見つけていきたいです。

とはいえ、他の担任助手も言ってくれていますが、大学に入る前に学びたいこと・やりたいことが決まっていた方が、より実りのある大学生活が送れると思います。

ですので、高校生のみなさんは、日々自分のやりたいことについて考えてみてくださいね。

明日は新井さんです。お楽しみに~☆

↓↓↓全国統一高校生テストのお申込みはこちらから

共通テスト対応模試・全国統一高校生テスト