ブログ | 東進ハイスクール 川口校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 4

ブログ 2023年02月の記事一覧

2023年 2月 11日 大学生になったらしておいたほうがいいこと〜荒井編〜

 

こんにちは!川口校担任助手2年の荒井勇(あらいゆう)です!

昨日の雪すごかったですね、、受験生の皆さんは私大受験真っ只中だと思います。当日の公共交通機関に影響が出ないことを切に祈っていますが、万が一のこともあるので時間に余裕をもって家をでること、最悪タクシーを使うということも考えて余分にお金は持って行っておくことをおススメします!

さて、今回のテーマは「大学生になったらしておいたほうがいいこと」ということで荒井の経験を踏まえてご紹介していければと思います!是非最後までご覧ください!

 

①InstagramとTwitterのアカウントを作成し、気になるサークルのSNSを片っ端からフォロー!

サークルの新歓はとにかく情報戦です!情報収集のためにとにかく主体的に動きましょう!SNSのアカウントを作成すると同じ新入生とつながれるのでおススメです!是非ご活用ください!

 

②楽単・エグ単をまとめているサイト・情報誌を探す!

大学の授業の特徴と言ったらなんといっても単位を取らなければ進級・卒業ができないことですよね!大学生はちょっとでも留年の可能性が出てくるとめちゃくちゃ焦ります、、笑

そのため履修する授業についてどれくらい単位がとりやすいのかについて把握しておくに越したことはない訳です!ではどのように授業の情報を集めれば良いのか、「楽単・エグ単をまとめているサイト・情報誌」を見れば良い訳です!私が通っている慶應大学では「慶應楽単リスト」というサイトがありますし、早稲田大学では有名な「マイルストーン」という情報誌があります!大学によって様々だとは思いますが、必ず誰かが楽単の情報をまとめてくれてるはずです!活用しない手はないと思います!

 

いかがだったでしょうか?いずれにしても大学生活を乗り切るには情報収集が必要ということです!!受け身でも誰かが情報提供してくれる場合はありますが、やっぱり主体的に動いて情報収集に努めることが大事だと思います!

 

受験生の皆さん、残り僅かな受験生生活最後まで戦い抜いて最高の大学生活を迎えられるようにラストスパート頑張りましょう!

 

それではまた!

 

2023年 2月 10日 大学生になったらしておいたほうがいいこと〜野中編〜

 

 

皆さんいかがお過ごしでしょうか。担任助手1年の野中です。この2月、高校生の皆さんにとっては大きな変化の月かもしれませんね。受験が終わる人や受験が始まると意識する人も多いでしょう。

今回のブログの本題は「大学生になったらしたほうがいいこと」です。このブログをご覧のみなさんは他の担任助手のブログも同じくご覧になっているのでしょうか。他のブログでは友達や大学生活の楽しい部分について話しているものが多いように感じました。そこで自分は逆に大学生活の現実的かつ真面目な部分、いわゆる社会にでるために必要な「自己分析」についてお話ししていこうと思います。

1.自己分析とは

そもそも自己分析とはなんでしょうか。そうです。読んで字の如く自己を分析することです。

就職活動においては、自分が何に優れているかなどを分析して、それらをもとに面接などで企業などに示せるような「強み」を理解することを指すことが多いです。

しかし、本ブログにおける「自己分析」とはそれだけの意味ではなく、自分が将来何をしたいのか、自分の強みをどのようにしたら活かせるか、といった意味も含みます。

2.自己分析のメリット

まず挙げられるメリットとしては後々楽になるということです。何も考えず日々を怠惰に過ごしていたら、いざ就職活動をするときに大変苦労することになります。大学生活は自由ですが、その自由は同時に責任を常に孕んでいます。何をしたいか、ゴールを明確に考えておくことで、そのゴールに向かって一直線に努力をすることができます。

他には、自分の課題が分かることで、バイトやサークル活動に参加できることです。これさえできてれば、資格勉強などしていない大学生活でも立派なエピソードとして就職活動の武器となります。

3.最後に

大学生活はとても自由で楽しいです。しかし、だからと言って何も考えずに生活していると、一瞬で終わってしまいます。もちろんきちんと先を見据えている学生は少ないでしょう。だからこそ、少しでもそれができれば将来的に多くの人より有利に立つことができるでしょう。

 


2023年 2月 9日 ~2/10(金)大雪に関するお知らせ~

関東地方での大雪が見込まれていますが、交通機関の乱れも予測されますので校舎に来る際は気を付けてください!!

2023年 2月 9日 大学生になるまえにしておいたほうがいいこと♪など

皆さんこんにちは!担任助手二年の金子琴音です!🍒

私立大学の受験はだいぶ本格化してきていますね。私の生徒も毎日受験をしていて大変そうですが、あと一踏ん張りなので、頑張ってここまでの努力が実って欲しいなと祈るばかりです。国公立入試は残り2週間ほどです!まだまだやれることはあると思うので最後まで諦めずに対策しきって万全の状態で本番を迎えられるといいですね!

また、低学年の皆さんは受験生としての意識を持ち、普段の勉強量を見直しましょう🙆‍♀️

さて今回は受験を終えて大学生になる前にやっておいた方がいいことを皆さんにお伝えしようと思います!

①スケジュール管理ができるようになろう🌸

大学は課題や提出物の締切をいちいちお知らせしてくれません!締め切りを1秒でも過ぎてしまったらアウトの世界です。なので自分のことには責任を持って管理ができるようになりましょう!また、大学だけじゃ無くてサークル活動やアルバイトのシフトなども出てくると思います。自分がどの日なら課題ができるのかなどを気にして生活しておきましょうね!

まずはスマホのカレンダーを使ってもいいと思いますが、私は今年からやっとスケジュール帳を使うようになりました!笑スケジュール帳で管理した方がわかりやすいしデータが消えることもないのでおすすめですよ🙆‍♀️(私は一回スマホのカレンダーのデータが消えて訳がわからなくなりました、、、)

スケジュール管理とても大事です!!ぜひ参考にしてください♪

 

 

2023年 2月 8日 大学生になったらしておいたほうがいいこと~寺西編~

こんにちは!担任助手1年の寺西雛代です!

 

最近はついに受験生の私立本番の受験が本格化してきました。

みんなの緊張が伝わってきて、わたしまで緊張しています。💦

 

さて、今回は受験生の皆さんももうすぐ大学生になるということで、大学生になったらしておいた方がいい事を紹介したいと思います!

意外と短い学生生活を無駄にしないためにも、今のうちから準備をしておきましょう!

 

私が大学生活の中で大事だと思うことは、大学の仕組みをよく理解することです。

高校生までの学生生活とは違って、ほとんどのことを自分で決めてやらなければならないのが大学生活です。今までは、言われたとおりにやっていればよかったかも知れませんが、大学生活は、そうはいきません。

自分で授業を決めたり、留学制度を利用したり、自分で考えて動かなければいけない時がたくさんあります。

そういう時に、大学のシステムを理解していないと思うようにやりたいことができなかったり、逆にうまく使うことでより質の高い大学生活にできたりします。

四年間という限られた時間の中で、大学の仕組みをよく理解し、最大限に活用することで、多くを得て、大きく成長する大学生活にしましょう!

 

共通テスト本番レベル模試まであと11日!