ブログ | 東進ハイスクール 川口校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 254

東進ハイスクール 川口校 » ブログ » 固定ページ 254

ブログ 

2020年 5月 6日 長期休みの学習〜小川編〜

皆さんこんにちは!担任助手の小川です。

家での勉強が捗らない受験生も多い中、他の受験生に差をつけるには今の時期がが大切です。

今は夏の前に一足早くきた受験の天王山です。

そこで今回は私が現役時代に行っていた勉強方法をご紹介します。それは、

「一週間単位で自分のすることを決める」

です。どういうことかと言いますと、月〜日の一週間で、何曜日の何日に何をやるというように具体的で、かつ自分が完璧に達成できる内容をあらかじめ決めておき、それを実行するということです。ここでの大事なポイントは自分が完璧に達成できる内容にするというところです。何故ならばこの方法において「達成感」というものが最も大切になってくるので、まず達成できなければこの方法はいい影響を及ぼさないからです。ではその「達成感」はどのような影響を及ぼすのでしょうか?

皆さんは何かを終わらせて、達成感というものを感じたことがあると思います。そしてそのままスムーズに気持ちよく次の作業に取り掛かることができたなんて経験をしたこともあると思います。これには何かを達成した際に快感ホルモンと呼ばれるドーパミン脳内で分泌されることが関係しており、この快感をまた得ようとして行動意欲が湧くため次の行動に移りやすくなります。つまりこの方法はその日の予定を全て実行し得られた達成感を、次の日の勉強しようという意欲へと変えて、次の日も達成して、そしてまた次の日…といったサイクルを生み出すということができます。この予定→実行というサイクルができれば、勉強に自発的に取り組むことができます。家で勉強に取り掛かる体が重くなっているという方は是非この勉強方法を試してみてください!

最後に忠告ですがこの方法で一番やってはいけないのは当然予定を達成しないということです。一度達成しない日があると、人間はどうしても妥協してしまうものです。なのでこの方法を試す際は必ず達成するという決意を持って実行してください。

2020年 5月 5日 長期休みの学習~大室編~

 

 皆さんこんにちは!担任助手の大室です。

 

 いつ学校が始まるのかわからなく、東進にも行けず、自宅での勉強が上手く進んでいないという方も多いと思います。そんな人のために私がいつも家でストレスが溜まってしまった時、何を勉強していたのか、どうストレスに立ち向かっていたのかを教えようと思います。

 

高速基礎マスター

 

 電話でも散々繰り返し言っていることですが、高マスは勉強するのに最も手ごろで効率がいい教材だと思っています。よく聞くのが、「どうしてもスマホに手が伸びてしまって...」という発言です。正直私自身、かなりスマホはいじっている方でした。なので皆さんが誘惑に負けてしまうのもよくわかっています。ですがひとつ言わせてください。皆さん、高マスはスマホでできますよ!あまり勉強ができていない生徒諸君!とりあえず1日1ステージ高マスやりましょう!たった10分で終わります!これだけでもやっておくと、勉強に対する姿勢も少しは変わるのではないでしょうか?

 

 

リフレッシュする

 

 何を普通のことを...と、考えている人が多いと思いますが、私はこれが最も大事だと思います。偏にリフレッシュといわれても、皆さんは頭を勉強から違うことに切り替えることと考えているでしょう。だからゲームをしたりインスタを確認したりとするかもしれません。ですがそのリフレッシュから勉強に戻った時にどうも集中力が続かないといったことに悩んでる人も多いのではないでしょうか?なぜなら頭が勉強モードに切り替わっていないからです。なので私が受験生の頃は、リフレッシュは頭を次の勉強に切り替えていくものと考えていました。(冷水を浴びて頭をシャキッとさせる、世界史から英語の勉強に移る時にまず高マスをやるetc.そのため、安定して集中力が続いたと思います。

 

 受験勉強は自分との戦いです。私はこの戦いを乗り越えたものに素晴らしい未来が待っていると信じています。川口校一同、全力でバックアップするので、私たちと一緒にこの大きな壁を乗り越えていきましょう!

2020年 5月 4日 長期休みの学習~岩澤編~

皆さんお元気ですか?岩澤です。外出自粛期間で、もどかしい時間が続きますが、ここを何とか踏ん張りましょう!

今回は『長期休みの学習』ということで、僕からアドバイスさせていただきたいと思います。

僕がおすすめしたいのは、

『勉強を好きな科目から始める』

ということです。僕は好きな食べ物は最後に残すタイプですが、好きな科目は先にやるタイプです。(クスッと笑ってくれた方、ありがとうございます。つまんな、と思った方、正常です。)

勉強に対して真面目に取り組むことができる人(⇐素晴らしいです)はいると思いますが、長時間勉強すること自体を好きな人はなかなかいないと思います。僕も勉強すること自体は好きではありませんでした。

そこでまずは自分が好きな・得意な科目から勉強を始めてみませんか。経験がある人もいると思いますが、勉強はやり始めるまでが鬼門で、やり始めてからは案外勉強に対する抵抗感みたいなものが無くなってくるものです。そうなればもうこっちのものです。そのままほかの科目も勉強してしまいましょう。もちろんモチベーションの高い日は嫌いな・苦手な科目から始めて、疲れてきたら科目チェンジしてもいいかと思います。

この勉強法がいいかもと思ってくれた人は実践してみてください!

2020年 5月 3日 長期休みの学習~石坂編~

皆さんこんにちは!担任助手の石坂です。

学校再開が延長され夏休みのような長期休みになっていますが無駄な日々を過ごしていませんか?そこで今回は長期休みの勉強でやった方がよいことを紹介します。

高速基礎マスター

皆さん電話などで高マスをやろうと何回も言われていると思いますがなぜそんなに高マスが大事なのだと思いますか?それは基礎力をしっかりと定着させるためです。

例えば平仮名や漢字のがわからなければ文章は当然読めませんよね。英単語や英熟語、英文法も同じで、わからなければ長文なんて読めるわけがありません。でも裏を返せば英単語、英熟語などをしっかり勉強すれば英文もスラスラ読めるようになる、ということです。

私も実際に単語・熟語・文法を毎日やり続けた結果、東進模試の英語の点数が約20点も上がったことがあります。また長文を読むスピードも格段に上がりました。

今、長文が全然読めない!問題が試験時間内に終わらない!と悩んでいる人、1ステージでもいいので毎日継続して高マスをやってみてください。

 

スマートフォンを封印する

これは皆さん学校や塾でよく言われることだと思います。私もこれには大賛成で実際受験期はほとんどスマートフォンには触っていませんでした。また、私の通っていた高校にはスマートフォンの契約を解約して子供携帯に変え、慶応大学に合格した人やスマートフォンを箱に入れ封印し親に預け早稲田大学に合格していた人がいます。このように携帯電話が勉強に与える影響はとても大きいです。だからこそ皆さんスマホ離れをしっかりしましょう!

 

受験は自分との戦いです。やりたいこととやらなければならないことを区別して効率的に時間を活用しましょう!!

2020年 5月 1日 おすすめの東進コンテンツ~山中編~

 皆さんこんにちは!担任助手の山中です

 いきなりですが1日何時間勉強していますか?自信を持って12時間(以上)と答えられた人、大変素晴らしいです。10時間、まぁまぁいいでしょう。1桁の人少し焦りましょう。難関大を本気で目指している君たちのライバルは10時間以上やっている事でしょう。そうでなければ余程の天才か、“本気で”の部分が抜けている人です。時間だけが全てではありませんが、是非1日12時間を目標に頑張ってみてください。

 随分と長い前置きはさておき、東進のおすすめコンテンツとして自分からは「難関化学」という講座を紹介します!この講座は名前の通り難関大を志望する人向けに構成されており演習問題はかなり難易度が高いです。しかし、化学の本質を捉えることを重視したこの講義は、疎かにしがちな基礎の部分にもこだわっている為、全然化学分かりませんという人にも理解できるような講義構成になっています。なのでこの受講をみっちり受け、みっちり復習すれば、化学の基礎、土台ができ、多少の応用力まで付いているという訳です。どうですか?化学受験を考えている生徒のみなさん受けたくなってきませんか?
コロナで色々大変かと思われますが、本格的に受験を意識し、目標に向けて突っ走って行きましょう!!